イベント3*3 LABO・レポート

【3*3 LABO レポート】ジャパン・エキスポ キックオフMTG Vol.2

2013年8月27日(水)19:00〜21:30

3*3ラボ 8月27日開催
ジャパン・エキスポキックオフミーティングVol.2
〜日本の価値を世界へ発信せよ~
スピーカー:
成瀬勇輝(JAPAN EXPO共同代表/CIRCUS代表/NOMAD PROJECT主宰)
久志尚太郎(JAPAN EXPOディレクター)
IRUMA RIOKA(アーティスト)
上西 範久(Kweather Japan 株式会社)

**********************************

  2014年3月にアメリカ・ロサンゼルスで開催される"ジャパンエキスポ(JEX2014)
"30回目の節目となる今回、新たな日本の価値を世界伝えるべく生まれ変わります。
万博という場を超えて、日本の価値を世界の価値へ届け、日本の最高の技術(Art &
Technology)を発信する魅力あるイベントにすべく、主催者、事務局が準備を進めて
います。
3*3ラボでは、ジャパンエキスポの魅力をお伝えすると共に、日本の魅力を世界へ届
ける仲間を増やしていくため、これからジャパンエキスポ開催まで、数回にわたって
"ジャパンエキスポ キックオフミーティング"を開催します。

第2回目となる今回は、実際に海外で活躍している日本人アーティストとものづくり事
業者をゲストに迎え、ご自身の活動をどのように発信しファンを集め事業を展開してい
るか、その秘密に迫りました。
※前回のイベントの様子、及びJEC2014の概要はこちらから↓
【3*3 LABO レポート】ジャパン・エキスポ キックオフMTG Vol.1
**********************************

日本の魅力を発信する"JEX2014"とは
前回同様、まずはジャパンエキスポについての紹介。日本の叡智、先端技術などを
世界に発信する万博という形態に捉われず、日本の価値を世界に発信するイベント
にしてきたいと、ディレクターの久志さんは熱く語ります。

※JEX2014の紹介は前回のイベントレポートを参照ください。 前回の様子

現在、JEX以外にも日本の価値を発信するイベントは世界各地で開催されています。
●JPOPサミットフェスティバル:サンフランシスコ開催。来場者数は80000人にも及
びます。中心となるブースはファッション、ゲーム、アニメ等のコンテンツです。
●JAPAN EXPO:パリで開催。名前は一緒ですが全く別のイベントです。来場者数は約
21万人。かなり大規模なイベントです。食、アニメ、マンガなどのテーマで1週間に
渡って開催されます。やはり日本のアニメやマンガは世界での認知度が非常に高く、
マーケットは大きくなっています。

その他にも世界各国で日本をテーマにしたイベントが約60箇所で開催されていますが
ほとんどのイベントが、アニメやコスプレがコンテンツの中心となっています。

一方、JEX2014では、特定のコンテンツ発信だけでなく、"オールジャパン"として、
日本のトップに君臨するコンテンツや作品をキュレーションするだけでなく、"万博"
の枠を超えて、その場所でビジネスを興していくチャンスを作り、新しいマーケット
を作っていくことに特化したイベントにしようと考えています。

海外を舞台に個人で活動する"先人"の道
ここからは、既に海外をフィールドに活動している方にお越しいただき、個人として
海外へ飛び出し、世界中にファンを作り事業を広げていった経緯や秘訣、今後の展望
についてお話いただきました。JEX2014への出展を考えている方だけでなく、これか
ら活動エリアを海外に移そうとしている方にとっても有益なヒントがたっぷり詰まっ
ていました。

◆IRUMA RIOKA
まず1組目は"IRUMA RIOKA"という男女二人組の音楽ユニットです。ゴスロリ、ビジュ
アル系の音楽を作曲し、ロシア、アメリカ、メキシコなど世界各国でライブを行いファ
ンの心をつかんでいます。国内では、キャラクターソングなどの作曲提供を行っていま
す。また、同人音楽活動も展開するなど幅広く活動を続けています。

海外に進出したきっかけは、音楽系SNS"myspace"に作曲した曲を投稿したことが始ま
りでした。
「デビュー当時、海外ではゴスロリ系のサブカルチャーが海外でも人気を博していまし
た。その流れを受け、自分たちの音楽も海外に広げていきたい、そう考えてmyspaceに
英語で文章を書いて発信していました。そうしているうちにロシアのイベンターから直
接連絡をいただき、ロシアでライブをやることに。その後いくつもの国からお声掛けい
ただき海外でのライブ活動がどんどん広がっていきました。」(NEMUさん)

イベンターから声掛けいただくものの、最初は全く知られていないので反応は薄かった
と言います。
「最初は私たちのことを誰も知らないので、当たり前ですがとても反応が悪かったです
(笑)。しかしライブを重ねていくうちに評判が広がり、曲を覚えてライブに足を運ん
でくれる人が増えてきたんです。」(NEMUさん)

しかし、彼らの曲、歌詞は全て日本語。歌詞の意味は全て理解できる訳ではないのに、
どうして人気を集めているのか?それには海外の国々からの日本への強烈な憧れが起因
していました。音楽やファッションでの日本文化は、どの国に行っても憧れで、多くの
若者は"日本人になりたい"と思っているので、日本語の歌も覚えて歌えるようになって
ファンが軒並み増えているようです。

「言葉が違っても、やっていることが世界で受け入れられる良事例です。組織ではなく
個人で切り開いて活動しているのが今の時代っぽいなと感じますね。」(久志さん)

今後はアメリカでのツアー、PVと新譜の制作とやりたいことは沢山ある、それを一緒に
やっていくパートナーも探しています。
「海外でライブを続けていくうちに、海外のイベントをプロデュースしている方の知り
合いが増え、何か新たなコトを一緒に興せないかなと考えています。ファッション、ス
テージング、演出など、様々なジャンルで活動する海外在住の日本人をつなげて活動を
ひろげていきたいとかんがえています。」(NEMUさん)

0827guest1

◆上西 範久さん
ゲスト2人目は、世界的な評価を集めているプロダクトを開発しているデザイナー、上
西範久さんです。上西さんは大手電気メーカーに15年勤務の後、メーカーでは作るこ
とのできなかったもの、日本の持つ高い技術を集めるだけでなく、デザイン性の高さ
だけでなく機能的なプロダクトを開発したい、それを世界に届けたいという思いで走
ってきました。

上西さんが開発した代表的なプロダクトを紹介します。

○発電するカバン"juice bags"
0827bags

バッグの面にソーラーパネルを埋め込み、背負うだけで発電ができるカバンです。晴れ
の日には2時間で携帯電話がフル充電できます。このプロダクトは実際の使い方まで想
像して開発しました。一番役立ったのは東日本大震災の場面でした。何もなくなってし
まったけれど、太陽の光はある。普通の生活が送れなくなったとき、このカバンの価値
を多くの方に認めていただきました。被災地に100個寄付し使っていただきました。

また、耐久性を証明するため、自転車にjuice bagsを4つ設置して、充電しながらPC
で情報発信をするというプロジェクトも行いました。世の中に役立てる商品を作れない
か考えています。

○"うさぎのなみ平"プロデュース
これはプロダクト開発ではなく、若いデザイナーの支援をするプロジェクトです。日本
の文化伝統、アーティスト力等、日本が持つ価値を発信すべく取り組んでいます。
この"うさぎのなみ平"、三上ナミさんというデザイナーが手がけており、ぬいぐるみや
携帯ストラップ、ジャケットなど様々なプロダクト展開をしています。プロダクトはパ
キスタン革工房にて製作しています。パキスタン人は日本の製品をリスペクトしている
ため、日本の技術や品質管理のあり方を伝えていくことで"日本らしさ"を学び、共に成
長していく関係性を築いています。

「これからは若いアーティストが明日の日本を背負います。今後も様々な形で支援して
いきます。」(上西さん)

全く異なるアプローチで世界へ発信を続けているゲストの話を伺い、JEX2014でも彼ら
のような個人が世界へ発信していく動きを応援したいと久志さんは意気込んでいます。
「今回ご登壇いただいた2人は既に世界で活躍しています。世界に出ることで現地の需
要とのマッチングが起こっています。素晴らしいのは個人として日本の品質を輸出して
いること、そこから新たな動きが生まれています。JEXでもこういった動きを応援して
いきたいと考えています。」(久志さん)

「際」に挑戦する仲間に
最後に主催者の久志さんから、JEX2014出展についての呼びかけがありました。
「JEX2014を通じて、日本国内、国外、場所、組織、距離をこえて「際」に挑戦する個
人がつながり、新たな生態系が出来つつあります。その仲間を増やすことも私たちの使
命です。是非ともご協力ください!」

出展申し込みは11月末まで受け付けています。興味を持った方は是非HPにアクセスして
みてください。
■JEX2014ホームページ http://japanexpofoundation.org/
 

3*3ラボ(さんさんらぼ)

環境プロダクト「ものづくりからことづくり」研究会

3R(Reduce:減らす、Reuse:再活用、Recycle:リサイクル)と3rdプレイス(家と職場以外の場所)づくりを目指し、毎月ゲストをお招きしたセミナーを実施します。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  2. 2大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  3. 33×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  4. 4【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  6. 6丸の内ハニープロジェクト
  7. 7【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  8. 8【レポート】地域住民と「よそ者」が共に取り組む持続可能な里海づくりとは
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】飛び集う虫や鳥を「視る」~飛んでくるにはワケがある~【まちの生きもの/親子向け】
  10. 10【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~

過去のアーカイブ(2013年5月以前)