イベント特別イベント

【特別イベント】大丸有で生物多様性について考える Vol.1 『宇宙から考える、生物多様性』

2019年2月12日(火)19:00-21:00 ※小雨決行・荒天時中止

大丸有エリアの生物多様性を生物学の観点だけでなくいろいろな視点で考えるイベントをシリーズで開催いたします。

第1回目のテーマは「生物多様性と天文学」。
「生物多様性なのに、なんで天文学?」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、生物多様性を語る上で欠かせないのは地球の存在です。生命溢れる惑星となった地球とは、そもそもいったいどんな惑星なのでしょうか。宇宙的な時空スケールから地球の存在を捉え直し、その上で改めて生物多様性の意味を考えてみることで、新しい視点を得ることができるかもしれません。

今回の講座では、地球から138億光年先の宇宙の果てまでを俯瞰し、私たちがいるこの宇宙がいったいどんな世界であるのかを眺めてみたいと思います。その広大な宇宙の中には、果たして私たち以外にも生命は存在するのでしょうか。現代の天文学は、宇宙における生命の問題にどこまで迫ろうとしているのか。いくつかの話題を提供したいと思います。

また、大丸有エリアは、世界の他のオフィス街と比べても夜空を眺めれば星を見ることができる稀な都市。当日は、天気が良ければ、ホトリア広場にて天体観望会を実施します。天体望遠鏡から宇宙をのぞいてみましょう。曇時や悪天時は、宇宙シュミレーションMITAKAを使った星空解説をおこないます。

野外で冬の夜空を楽しんだ後は、質疑応答も交えながら温かいお料理をお召し上がりいただきます。
*イベント終了時間は21:00となりますが、お子様連れの参加も可能です。

概要

開催日時

2019年2月12日(火)19:00-21:00 ※小雨決行・荒天時中止

場所

対象

どなたでも参加いただけます。(講義の内容は高校生以上向けですが参加者の年齢は問いません)

定員

40名

参加費

ひとり1,000円(受講料・軽食付き) ※中学生以下は無料

持ち物

筆記用具、防寒具、双眼鏡(お持ちであれば)、マイ食器(皿、箸、コップ、お椀)

プログラム

18:30~19:00 受付
19:00~19:40 天文学的視点からの生物多様性講座(高梨 直紘氏)
19:40~20:15 野外での天体観望会 *雨天・曇時は室内プログラムを実施
20:15~21:00 軽食を取りながらの交流会(おにぎり、おでん、みそ汁、温かい飲み物を提供予定)

申し込み方法

申し込み期間

2019年2月11日(月)17:00まで

お問い合せ先

エコッツェリア協会 生物多様性担当 北村 TEL:03-6266-9400

ゲスト

高梨 直紘氏
東京大学 特任准教授、天文学普及プロジェクト「天プラ」代表。1979年広島県広島市生まれ。2008年東京大学大学院博士課程修了(理学博士)、国立天文台広報普及員・研究員(ハワイ観測所)、東京大学生産技術研究所特任助教を経て、現在に至る。天文学をベースに知を俯瞰することを目指した、統合的な研究活動を行っている。主な制作物に「一家に1枚 宇宙図」(共著)など。

特記事項

主催:エコッツェリア協会
協力:天文学普及プロジェクト「天プラ」 http://www.tenpla.net/

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  3. 3【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  4. 4【Inside/Outside】観光の終焉を宣言したコペンハーゲンの歩き方
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】自然の声を「眺る(みる)」~大きな自然、小さな自然~
  6. 6【企業向け生物多様性セミナー】第4回「自然と企業と地域をつなぐ『日本版ネイチャーポジティブアプローチ』とは」
  7. 7【協力イベント】チャリティイベント「能登酒蔵とつながる会」
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける
  10. 10【レポート】東京駅の中に美術館 駅の歴史を体感するフィールドワークを開催

過去のアーカイブ(2013年5月以前)