イベント特別イベント

【特別イベント】ベンチャー企業・株式会社アビーの30年奮闘記とこれからつくりたい未来とは~30年を振り返り、これからの未来を考えるきっかけに~

2019.3.14 (木) 18:45-21:00

今年度のエコッツェリア協会と中小機構TIP*Sの連携イベントでは、「平成元年」に縁のあるゲストをお招きし、その方の30年の歩みを語っていただきます。そして、参加者のみなさんも共にそれぞれの30年を振り返り、これからの未来を考える時間を作っていきたいと思います。

今回のゲストは、株式会社アビーの代表取締役社長・大和田哲男さん。
アビーは、CASと呼ばれる冷凍技術を開発した、平成元年設立のベンチャーです。

CASとは、磁気を駆使して急速冷凍することで、解凍しても細胞を壊さず、旨味や水分が抜け出してしまう「ドリップ」の出ない冷凍方法。「冷凍した食材はまずい」「生野菜は冷凍できない」という常識を覆し、香り・食感はそのまま。まさに『採れたまま』の状態で普通解凍で復元されるため、プロの料理人にも高く評価され、店舗・厨房など生産の現場では広く知られ導入が進んでいます。
また、鮮度を落とすことなく5年以上もの保存も可能となることから、CAS導入により、限られた地域でしか食べられなかった食材が、品質の劣化を防いだままより広域への流通を可能となりました。地方の豊かさにも貢献する「食の流通革命」をもたらす技術でもあります。
この冷凍技術は、医療分野で応用されているほか、ほかの分野での利用も検討されています。
大和田社長は、実は現在75歳。製菓・製パンの機械を作る父親の会社から独立して会社を立ち上げたのは45歳。人生100年時代の折り返しで起業されたというのも、興味深いです。

このような革新的な技術をなぜ開発できたのか?
開発時、地方創生や世界展開、医療技術への応用などをイメージしていたのか?
この世にない技術を広めていくためにどのような苦労を重ねてきたのか?
そこを乗り越え、新しい分野への展開も進めている今、進もうとする未来は?
30年前に起業し、20年前に発明した一つの画期的な技術。その利用シーンや用途を見つけ出し幅広い事業展開を進めてきた大和田社長にお話を伺います。
そして、私たち自身もこの30年を振り返り、今を感じ、そして、これからの未来を考える時間もつくっていきたいと思います。ぜひご参加ください。

どなたでもお申込みいただけます
・新事業開発に取り組みたい方(中小企業やベンチャー、大企業の経営者、管理者、新事業開発担当者など) 
・起業家、起業に関心のある方
・自社商品や技術を活用した新たな市場開拓をしたい企業や個人の方
・ものづくりベンチャーの挑戦に関心のある方
・これまでの30年を振り返りながら、自分の未来のあり方を考えたい方
・人生100年時代、未来に向けて自らの足で歩んでいきたい方
・社会課題を解決するビジネスに関心のある方
・その他本テーマに関心のある方

概要

開催日時

2019.3.14 (木)  18:45-21:00

場所

定員

20人

参加費

1000円

プログラム

・はじめに
・エピソードトーク「丸の内の30年」 三菱地所株式会社 村上孝憲さん
・チェックイン
・ゲストトーク 株式会社アビー 代表取締役社長 大和田哲男さん
・トークセッション(ゲスト&ファシリテーター)
・参加者同士のワークショップ
・振り返り

エコッツェリア協会/TIP*S連携企画

申し込み方法

申し込み期間

2019年2月15日(金)-2019年3月14日(木) 17時まで

ゲスト

■大和田 哲男(おおわだ のりお) さん
株式会社アビー 代表取締役社長)

1944年東京生まれ。菓子製造機械を製造する株式会社大和田製作所に入社。1989年(平成元年)2月にアビーインダストリー株式会社(現 株式会社アビー)を設立し、代表取締役社長に就任。冷凍しても「食材の細胞壁・細胞膜を壊さない」CAS(Cells Alive System)技術を開発。CAS技術は食の世界にとどまらず、その成果を医学や宇宙物理学と共有し、現場医療に携わる個々の医師との共同研究は再生医療や細胞組織の開発へと発展。また、地域との連携によりCAS冷凍技術を使い新しい流通の形を生み出すなど、第一次産業の活性化にも注力。第3回ものづくり日本大賞特別賞(経済産業省)、文部科学大臣表彰など多数受賞。2011年黄綬褒章受章。

モデレーター

■岡田 恵実(おかだ えみ)
中小機構 人材支援部 参事

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  2. 2大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  3. 33×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  4. 4【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  6. 6丸の内ハニープロジェクト
  7. 7【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  8. 8【レポート】地域住民と「よそ者」が共に取り組む持続可能な里海づくりとは
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】飛び集う虫や鳥を「視る」~飛んでくるにはワケがある~【まちの生きもの/親子向け】
  10. 10【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~

過去のアーカイブ(2013年5月以前)