シリーズVOICE

【VOICE】岡野陽一さん

株式会社ORANGE SENSE 代表取締役

Q1
あなたは、いまどのような仕事をしていますか。
A1
主に、国内企業・団体のPR活動のサポートをしています。 一例としては、イベント・発表会時の広報事務局や、「これから本格的に情報発信していきたい」といった能動的なコミュニケーションを図る上でのプランニング、その他広報部の立ち上げ等のベース作りのお手伝いなどをしています。また、ホームページやイベント用のWEB制作や、商品・サービス説明などのPR動画といったコンテンツ制作も一括して対応しています。
Q2
3×3Lab Fuatureでやっていること、やりたいことは何ですか?
A2
現在やっていることは、3×3Lab Futureでは魅力あるテーマとゲストのトークイベント・ワークショップが多いので、よくイベントに参加させていただいています。 やりたいことは、今後「コミュニケーション」、「食」、「まちづくり」、「地方」、「CSV」、「環境問題」、「東京五輪」などのテーマのイベント企画があれば随時携わっていきたいと思います。 その他、大丸有エリアで面白そうな活動がたくさんあるので、それらのイベント・報告会などがあれば随時参加していきながらも、新たなビジネス機会も模索できればと思います。 また、「PR」の理解促進につながるイベントを実施出来ればと思っています。
Q3
それをやるために、どんな仲間がほしいですか?
A3
「コミュニケーション」、「食」、「まちづくり」、「地方」、「CSV」、「環境問題」、「東京五輪」などのテーマで活動されている方々を見つけられればと思います。また、どのような形で個々の良さを活かせるか模索しながら、実のある活動ができればと思っています。 また、「PR」に関わる仕事に携わっている・いた方とのつながりも広げていければと思います。PRエージェンシー、インハウス、フリーランスなど、様々な立場・視点でPR活動に関するケーススタディや知見を集めて、関心のある方々に共有する機会を作れればと思います。 別途、将来的にPR関連の新規事業を立ち上げたいと考えているので、投資家や資金調達の経験がある方がいらっしゃれば、今後ご教示いただきたいと思っています。
Q4
3×3Lab Futureに期待することは何ですか?
A4
「そんな職業があるのか!」と驚く機会も多く、多種多様なコミュニティだと体感しているので、今後とも新しい世界観や視野を広げてくれる出会いがたくさんあることを期待しています。 また、CSVビジネス創発は、個人的に非常に関心の高いテーマなので、今後積極的にイベント等参加していければと思っています。機会があれば、CSV関連でのPR活動にも携わりたいです。
Q5
今一番関心を持っていること、好きなこと、楽しみにしていること、を教えてください。
A5
関心事は、出生地が三重県の御浜町という町で、そこに祖母が1人で暮らしているので、今後仕事等で定期的に三重に行ける機会を作れると良いなと模索しています。 また、横浜市の新市庁舎とIR(統合型リゾート)の行方にも関心があります。 趣味は、主にアメフト観戦と将棋です。NFLは高校時代からペイトリオッツファンなので、今年のスーパーボウルでは歴史的な優勝を遂げて嬉しかったです。将棋は、毎週録画しているNHK杯テレビ将棋トーナメントで誰が決勝に勝ち上がるのかと、第2期電王戦が最近の楽しみです。
岡野陽一(おかの・よういち)
株式会社ORANGE SENSE 代表取締役 / Producer / Communication Developer

2011年、PR会社プラップジャパングループ、ブレインズ・カンパニー入社。BtoCではリゾート、ガス、コーヒー、調理器具など、BtoBではコンサルティングファーム、ITなどといった業界を問わず幅広いクライアントを担当。国内企業の「PR」への認識・理解不足である現状に危機感を募らせ、国内企業・団体のPR活動サポートに特化したPR会社ORANGE SENSEを2015年に設立。

ORANGE SENSE, Inc.

おすすめ情報

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  2. 2大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  3. 33×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  4. 4【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  6. 6丸の内ハニープロジェクト
  7. 7【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  8. 8【レポート】地域住民と「よそ者」が共に取り組む持続可能な里海づくりとは
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】飛び集う虫や鳥を「視る」~飛んでくるにはワケがある~【まちの生きもの/親子向け】
  10. 10【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~

シリーズ

過去のアーカイブ(2013年5月以前)