
2013年9月25日(水) 18:30〜21:30(18:15開場・受付開始)
「エコッツェリア」
(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階)
東京駅から直通、新丸ビルの10階になります。
※新丸の内ビルディングのオフィスゾーンのエレベーターをご利用ください。
※ショッピングゾーンのエレベーターは10Fには止まりませんのでご注意ください。
2,000円(軽食、飲み物付き)
当日の12:00まで
建築家/ワークヴィジョンズ 代表 1967年佐賀県生まれ/東京大学工学部土木工学科卒業、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、設計事務所勤務を経て1999年ワークヴィジョンズ設立。建築・土木・まちづくり等、常に「まち」を視野にいれ、分野を超えてモノづくりに取り組む。 主な計画・作品に、大分都心南北軸構想、佐賀市街なか再生計画、函館市中心市街地トータルデザイン、岩見沢複合駅舎、鳥羽海辺のプロムナード、長崎水辺の森公園橋梁群など。主な受賞歴に、日本建築学会賞、土木学会デザイン賞、グッドデザイン賞大賞、BCS賞、ブルネル賞、アルカシア建築賞 他多数。
1975年 黒崎貿易株式会社設立。
1985年 IDÉE SHOPを南青山(骨董通り)に出店
1992年 社名を株式会社イデーに変更
2000年 ミラノにてSPUTNIK初の展示会開催。同年、日本では東京デザイナーズロックを開催。
2006年 株式会社良品計画のグループ傘下に入る。
2013年4月イデーとしては大阪初かつ関西唯一の直営ショップとなる「イデーショップ ヴァリエテ 梅田」をopen
2008年コンサルタントとして独立。商品開発からプロモーションまでを見据えた一貫した住宅商品開発支援を行い、販売にまで繋げるためのwebコミュニケーションをつかったものづくりや共感の仕組みづくりを多くの企業に導入している。また暮らしに関するアンケートや訪問調査を様々な企業のウェブサイトで実施。現代の暮らしに関する知恵を集め未来の暮らしのありかたを提案し続けている。 業務以外に住まいに関する研究会「HOUSE VISION」(代表原研哉氏)の企画運営を行い、2013年に東京お台場で大規模な展覧会を実施。その後は日本だけでなく、アジア各地で研究会や、暮らしに関する調査やイベントを定期的に行っている。各地での建築家や研究者、企業との幅広いネットワークを構築している。
3R(Reduce:減らす、Reuse:再活用、Recycle:リサイクル)と3rdプレイス(家と職場以外の場所)づくりを目指し、毎月ゲストをお招きしたセミナーを実施します。
2014年12月17日(水)19:00〜21:30
2014年11月6日(木)19:00〜21:30
2025年6月21日(土)10:00~12:00
2025年5月17日(土)13:30~15:30