イベント特別イベント

BFL地方創生セッション vol.3 「レジリエントカンパニー」

2017年10月6日(金)15:00-17:00

7月7日に開設したBeSTA FinTech Labオフィス。当施設では、地銀やベンチャーと共に地方創生をテーマに新規ビジネス創出を目指し、日々関係者によるディスカッションやワークショップを行っております。

その活動のひとつ「BFL地方創生セッション vol.3」のご案内を致します。ゲストに「ピーター・D・ピーダーセン(Peter David Pedersen)」様をお招きし、「レジリエントカンパニー」をテーマにご講演いただきます。ピーダーセン様はデンマークで生まれ、1995年から本格的に日本を拠点に活動を開始。2000年に環境・CSRコンサルティングを手掛ける株式会社イースクエアを設立。企業、行政へのコンサルティングを中心に活躍されています。2014年から本格的にNELIS(Next Leaders Initiative for Sustainability:持続的社会の実現に向けた若手リーダーの集い)を開始し、世界各地で持続的社会の実現に向けて奮闘している若手リーダーをつないで、変革者としての力を高めることを目的に活動されています。

今回のセッションでは、著書のタイトルでもある「レジリエントカンパニー」に焦点を置き、今社会に必要とされている企業について、3つのA「アンカリング(Anchoring)、自己変革力(Adaptiveness)、社会性(Alignment)」の重要性を中心にお話しいただきます。

地方創生が叫ばれる中、地域で活躍する企業の要因を探り出し、新たな地域のあり方について考えていきたいと思います。

概要

開催日時

2017年10月6日(金) 15:00-17:00(14:30受付)

場所

対象

どなたでも参加いただけます。

定員

80名

参加費

無料

プログラム

14:30-15:00 受付
15:00-15:10 はじめに(プログラム説明、BeSTA FinTech Lab施設紹介)
15:10-16:10 ピーター・D・ピーダーセン様講演「レジリエントカンパニー」
16:10-17:00 参加者を交えた質疑、ワークショップ
17:00    終了

申し込み方法

申し込み期間

2017年10月6日(金) 12:00まで

お問い合せ先

エコッツェリア協会
03-6266-9400

特記事項

主催:NTTデータ、エコッツェリア協会

ピーター・D・ピーダーセン(Peter David Pedersen)
株式会社イースクエア 共同創業者/リーダーシップ・アカデミーTACL 代表/NELIS-次世代リーダーのグローバルネットワーク 共同代表

1967年デンマーク生まれ。1984年栃木県宇都宮高校に留学した経験もあり、ドイツの日系企業で勤務したが、その後1990~1992年に翻訳・通訳者として日本で活動したのち、1995年から本格的に日本を拠点に活動を開始。2000年に環境・CSRコンサルティングを手掛ける株式会社イースクエアを設立。企業、行政へのコンサルティングを中心に活動。日本に「LOHAS」という言葉を持ち込み広めるなど、幅広い活動をしてきた。2011年同社社長を退任。2014年から本格的にNELISの活動をスタートする。ジャーナリスト、著述家としての顔も持ち、著作も多数。

ピーター・D・ピーダーセン オフィシャルサイト

NELIS

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】大手町から宇宙を「望る(みる)」ービルの隙間からみる、星空の先ー
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  4. 4【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 壱岐市フィールドワーク
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【朝活】大丸有で芽吹きを「視る(みる)」ー春の兆しは枝先からー/まちの四季
  6. 63×3Lab Future個人会員~2024年度(新規・継続会員)募集のお知らせ~
  7. 7【レポート】遊休資源が輝く未来へ 〜山形に学ぶ持続可能な地域づくりの挑戦〜
  8. 8フェアウッド×家具~ものづくりを通じた自然や生態系への貢献~
  9. 9指導経験ゼロから日本一のチームを作った「日本一オーラのない監督」が語る存在感と自己肯定感
  10. 10【大丸有フォトアーカイブ】第2回 みんなの写真展  2月21日~3月4日