過去のアーカイブ過去のニュース

第3回サステナブル建築賞を受賞!新丸ビルの環境性能をまとめてみた。

新丸の内ビルディング(新丸ビル)が第3回サステナブル建築賞で国土交通大臣賞(事務所ビル部門)を受賞しました!

shinmaru.jpg

サステナブル建築賞はサステナビリティに優れた建築物のいっそうの普及を図ることを目的とした賞(主催:財団法人建築環境・省エネルギー機構、後援:国土交通省)で、国土交通大臣賞はその最高賞に当たります。

受賞の理由には省エネルギー、快適性、長寿命、景観との調和など、さまざまなものが挙げられます。新丸ビルは、先行するプロジェクトで実証された省エネ手法・技術の精度をさらに高めるとともに、既存ビルの廃材の再利用等も積極的に行い、計画段階から環境共生型建築を目指してきました。

完成後も生グリーン電力の導入(2010年4月から) などさらなる環境への取り組みを行う新丸ビルの環境性能をまとめてみました。


省エネルギー、省資源、快適性

これまでもトイレ洗浄水への再利用を行っていた空調系統の排水。新丸ビルは、その排水の「熱」に着目し、夏期の外気予冷やアトリウムの床冷房に利用することで、さらなる資源活用につとめています。それ以外にも「アモルファス変圧器」、「外気冷房」、「VWV-VM制御*」といった最新の省エネ・省資源システムを積極的に導入。運用段階のチューニングの実施によって、運転の効率性を高め、従来の制御システムと比べて40%~60%の省エネを実現しています。

その他、34階部分への太陽光発電パネルの設置など、省エネ、省資源のためのさまざまな取り組みを行っています。

netsudamari.jpg
熱溜まりの図

また、各階では窓廻りの天井を斜めに折り上げて熱溜まりを形成することで、省エネルギーを実現すると同時に眺望性・開放性を高めて、執務空間の快適性を高めることにも成功しています。

これらの特徴から、環境負荷削減に加えて室内の快適性や景観への配慮といった建築物の環境性能を総合的に評価するCASBEE(建築環境総合性能評価システム)でも最も良いSクラスに格付けされており、この点も評価されました。

solar_panel.jpg太陽光パネル

haisui.jpg排水再利用システム図


長寿命

オフィスビルとして長寿命化に対応していることも新丸の内ビルディングのサステナブル建築としての特色のひとつです。新丸ビルでは耐用年数100年以上を目指して、震度7クラスの巨大地震や長周期地震動に対する安全性を検証、建物の中心部に位置するコア内に制震構造を持つことで地震に強い建築を実現しています。
また、オフィスは、正方形の無柱空間となっているので自由度が高く、ニーズの変化に柔軟に対応できるようになっています。

エコッツェリア(次世代低炭素型技術実証オフィス)

ecozzeria_1006.jpg

新丸の内ビルディングでは、丸の内のまちづくりにおける環境共生の取り組みを、よりエリア全体でハード・ソフト両面から実験・展開するための環境戦略拠点「エコッツェリア」を10階に創設しています。

このエコッツェリアでは「照明」「空調」という執務環境の二大機能に知的照明システムと輻射空調システムという最新技術を導入しています。知的照明システムは必要な場所に必要な照度・光色を提供することが可能で、各個人が必要な 照度や色温度を個別制御することができます。輻射空調システムは、壁などの温度が直接人体に電磁波で伝わる特性を利用するシステムで、冷暖房の効率化・快適化をさらに推進し、省エネ及び快適性の向上を図っています。

東京都ではCO2排出量の大幅な削減のため、2010年4月より「温室効果ガス排出量の総量削減義務と排出量取引制度」を開始。新丸ビルは、同時期から、グリーン電力そのものを発電所から需用者に直接送る生グリーン電力の導入によって、CO2排出量を年間約2万t、従来の約2/3を削減しました。

時代の要請を受け、グリーン・ビルディングの必要性はますます高まっています。先進事例を発信し続ける新丸ビルに、今後も注目したい。

ryokka.jpgビルの緑化

関連リンク

関連ニュース

建築物名称
新丸の内ビルディング
建築主
三菱地所株式会社
取締役社長 木村惠司
設計者
株式会社三菱地所設計
取締役社長 小田川和男
施工者
株式会社竹中工務店
取締役社長 竹中統一
三機工業株式会社
取締役社長 有馬修一郎
東光電気工事株式会社
取締役社長 馬田榮
株式会社西原衛生工業所
取締役社長 藤島正純
建物概要
 
所在地
東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
構造
地下:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上:鉄骨造
階数
上38階、塔屋1階、地下4階
延べ面積
195,401.02㎡
竣工年月
平成19年4月12日
総事業費
約900億円