過去のアーカイブ過去のニュース

突撃!隣のお正月 ツイッターで全国の雑煮を募集してみた

正月の食べ物といえば、雑煮!

地方によって、味付けや餅の形、具材が異なるのだと、帰省から戻った年明けには特に話が盛り上がりますね。 しかし、話を聞いていると、最近では出身地の異なる夫婦の味のハイブリッド型や、家族の好みで加えられた特別アレンジなど、雑煮は "我が家流" に細分化している模様。

アナタの家庭の雑煮は "普通" じゃないかも!? 隣の家庭は思ってもみない雑煮を食べているのかも! 気になるお隣さんの雑煮を、ツイッターで大募集してみました。

@ecozzeriaさん 北海道 出身

  • 味付け: 鰹と昆布のだし汁にお醤油
  • 具材:餅、鶏肉、たけのこ、蒲鉾、椎茸、三つ葉、大根

@peneloppeeさん 東京(親は北海道)出身

  • 味付け: 関東風のすまし汁
  • 具材:焼いた角餅、鶏もも肉、小松菜、人参、椎茸、三つ葉

柚子が隠し味のところがポイントです。

@GJ_j24さん
東京 出身

  • 味付け:鶏がら・味噌仕立て
  • 具材:餅、鶏肉、人参、椎茸、三つ葉、海苔

みねん子 さん
神奈川(横浜) 出身

  • 味付け:醤油ベースのだし
  • 具材:ごぼう、こんにゃく、里芋、椎茸、鶏肉、最後に焼餅を入れて三つ葉を散らします。
    香りに誘われて猫のまりちゃんも食べました。

@hiramotomasaki さん
神奈川(鎌倉) 出身

  • 味付け:醤油とだし仕立て
  • 具材:餅、蒲鉾(紅白)、椎茸、里芋、鶏肉、セリ

@yumi321さん
東京 出身(雑煮は関西風)

  • 味付け:昆布だしに白味噌
  • 具材:丸餅、大根、金時人参、里芋、焼き豆腐

@ecogrooveさん
京都 出身

  • 味付け:白味噌
  • 具材:大根、人参

上に刻んだ鰹節をたっぷりのせます。

近江(母) さん
島根(横田町) 出身

  • 味付け:鰹だしに醤油
  • 具材:餅、おかか、岩海苔

@saku_macさん
香川(丸亀市) 出身

  • 味付け:白味噌ベース(少し合わせ味噌)
  • 具材:アンコ入りの餅、大根、人参、しめじ

@hal2000_jpさん
福岡(博多) 出身

  • 味付け:あごだし(とびうお)
  • 具材:ブリ、鶏、干し椎茸、蒲鉾(紅白)、かつお菜(関東では入手できず、小松菜で代用)、丸餅

あごだしであっさりかつ上品に仕上げます。

@shimbun
福岡 出身

  • 味付け:昆布とかつおのあわせだしのすまし汁
  • 具材:焼いた丸餅、ブリ、白菜、人参、蒲鉾、ほうれん草

@hiramotomasakiさん(妻)
熊本 出身

  • 味付け:昆布とするめのだし、醤油仕立て
  • 具材:餅、人参、大根、蒲鉾、大根の葉

納豆+砂糖の皿に、雑煮の餅を移し変えて食べます。ちょっと不思議。でも、美味しかったです。

@kotohakobiさん

  • 味付け:鰹と昆布の透明なおだし
  • 具材:焼いた角餅、かしわ、蒲鉾、花人参、大根、小松菜、ゆず皮

なんとなく九州風。

日本各地の雑煮が一年中楽しめる渋谷区の雑煮専門店 雑煮屋 鳥居@zouniya_torii)の店主 鳥居氏によると、

zouni_torii.jpg雑煮屋 鳥居の1月の雑煮 左)「牡蠣と白味噌のはりはり雑煮」(利尻昆布と京都「山利」の白味噌だし、京都美土里屋杵つき丸餅、牡蠣、海老芋、京人参、大根、花麩、水菜、柚子)
右)「海老と鶏肉の江戸風雑煮」(利尻昆布と鹿児島産鰹節だし汁、越後産こがねもち米100%角餅、海老、鶏肉、蒲鉾、京人参、大根、三つ葉)

「家庭の雑煮は様々な地方の味が混ざって多種多様です。それがいいところですよね。そのため当店ではかえってなかなか食べることができないスタンダードな雑煮にこだわっています。
家庭でつくる雑煮をワンランクアップさせるには、だしをしっかりととることと、少し上等な餅を使うことですね」 とのこと。

正月の餅が余ってしまいがちというみなさんも、ここに挙がった他の家庭の雑煮やお店のスタンダードな雑煮を参考にして、新たな "我が家流" 雑煮に挑戦してみては?

だしのとり方なら・・・ お雑煮・おせちで目指せ「だしガール」!~「だしCafe」で教わった目からウロコのだしレッスン