イベント環境プロジェクト

【オンライン開催】地域と繋がるヒト&国産材

2022年3月7日(月)18:30~20:00

SDGsや脱炭素といった言葉に表される社会の動きとともに増加傾向にある動きの一つに、国産材の活用があります。
国産材を活用することによって、森林の維持やそれに伴う生物多様性の実現、そして山間地域における産業の活性化やコミュニティの形成などが実現できます。

その一方で、国産材を活用するに当たっての課題も依然として存在します。
『国産材活用』を市町村規模で捉えたとき、木材の調達、利用における地域性が見えてきます。
それは、風土、設備、人、さまざまな因子があり、地域により異なる課題があります。
国産材利用を、単なる木材使いました。で終わらせず、本当に地域のためになる国産材活用に向けて、どういう課題があり、木材を調達するというプロセスでどんなことが起こっているのかを考えます。

こうした国産材活用の現状と課題解決に取り組む谷知大輔氏をプレゼンターとしてお迎えし、 谷知氏が携わった、木を植えるところから利用まで、地域に寄り添ってこられた経験を、山形県高畠町での町立図書館および屋内遊戯場の事例を中心にお話しいただきます。

本イベントを通し、木の利用について地域から考えてみませんか?

概要

開催日時

2022年3月7日(月)18:30〜20:00

場所

プログラム

18:30-18:35 はじめに
18:35-19:30 地域と繋がるヒト&国産材
      【プレゼンター】パワープレイス株式会社 谷知大輔氏
19:30-20:00 質疑応答・ディスカッション

申し込み方法

申し込み期間

2022年3月7日(月) 17:00まで

お問い合せ先

エコッツェリア協会 環境R&D担当まで
info_env@ecozzeria.jp

特記事項

【主催】
一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)
パワープレイス株式会社

ゲスト

guestyachi.jpg
谷知 大輔(たにち だいすけ)

パワープレイス株式会社
ウッドデザイナー

三重大学大学院生物資源学研究科修了。大学では林業従事者の立場から、森林経営・管理を学ぶ。
その後、木質建材メーカーに5年間勤務。退職後は非住宅へ木材コーディネート業を行う会社で仕事を行う。
同時にNPOを立ち上げ、木材全般のコンサルティング業務に取り組み、高畠町の公共建築で木材調達および流通監理を担当した。
現在はパワープレイスにて、地域材活用のみでなく、地域振興の仕事にも従事している。

環境プロジェクト

環境に関する様々な課題や問いと向き合う

エコッツェリア協会では、気候変動や自然環境、資源循環、ウェルビーイング等環境に関する様々なプロジェクトを実施しています。ぜひご参加ください。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  2. 2大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  3. 33×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  4. 4【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  6. 6丸の内ハニープロジェクト
  7. 7【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  8. 8【レポート】地域住民と「よそ者」が共に取り組む持続可能な里海づくりとは
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】飛び集う虫や鳥を「視る」~飛んでくるにはワケがある~【まちの生きもの/親子向け】
  10. 10【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~

過去のアーカイブ(2013年5月以前)