注目のワード

シナリオ・プランニング

シナリオ・プランニングとは、高度な不確実性をともなう戦略立案に際して、複雑にからみあう不確実要因の関係を考察する戦略立案プロセスです。連続したブレインストーミングにより、いくつかの異なる未来の可能性を描き出すことで、未来予測をするのではなく、考慮するべき重要な不確実要因を浮き彫りにします。大きく変化する国際社会のなかで有効な戦略立案方法として注目されています。

ECOZZERIAでは、シナリオ・プランニングの手法を学び、2030年の東京における新しいビジネス可能性を探る当協会主催の連続ワークショップ「Opportunity Discovery Round-Table」(11月~2015年3月/全5回)をおこないました。下記よりレポートをご覧ください。


関連リンク

シナリオ・プランニング「2030年のビジネス創発拠点"東京"を考える」第一回
シナリオ・プランニング「2030年のビジネス創発拠点"東京"を考える」第二回


注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2【大丸有】丸の内検定、ボランティア大活躍!
  3. 3お昼休みに「大丸有で "もみじ狩り"」秋の行幸通りでイチョウのヒミツに迫る
  4. 4【企業向け生物多様性セミナー】第2回「TNFD v1.0が公開!生物多様性と金融との関わり、そして企業の目指すべき姿」
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【まちの四季】落葉樹、という生き方を「診る」~落葉樹はなぜ、紅葉してから葉を落とすのか~
  6. 6※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 妙高市フィールドワーク
  7. 7めぐるめく日本の食卓会議2023 愛知県豊橋市で開催!
  8. 8大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  9. 9
  10. 10【3*3LABO】あかりのともしかた 〜ちかけん×ともしびプロジェクトによる地域活性の未来〜