2023年9月27日(水) 18:30-21:00
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
https://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
どなたでも参加いただけます
60名
1,000円(軽飲食費込み)
【第一部】
18:30-18:35 はじめに
18:35-18:45 めぐるめくプロジェクトについて
18:45-19:35 久松さん、藤井さんによるクロストーク
19:35-19:45 開場参加者との意見交換
19:45-19:55 質疑応答
19:55-20:00 クロージング
【第二部】
20:00-21:00 懇親会
久松農園の野菜を使用したお料理をご提供します。
以下の「Peatix」よりお申し込みください。
申し込みはこちら
2023年9月26日(火)まで
エコッツェリア協会事務局
メール:concierge@ecozzeria.jp
電話:03-6266-9400(エコッツェリア協会)
1970年茨城県生まれ。1994年慶応義塾大学経済学部卒業後,帝人㈱を経て,1998年に農業に転身。年間100種類以上の野菜を自社で有機栽培し,卸売業者や小売店を経由せずに個人消費者や飲食店に直接販売するDtoC型農業を実践している。
土の研究者。 カナダ極北の永久凍土からインドネシアの熱帯雨林までスコップ片手に世界、日本の各地を飛び回る。
光文社新書『土 地球最後のナゾ』で第7回河合隼雄学芸賞受賞。 第1回生態学会奨励賞、第33回土壌肥料学会奨励賞、第15回農学進歩賞、第39回とやま賞、第9回World Omosiroi Award受賞。
「ホンマでっか!?TV」、「笑ってコラえて!」、「クレイジージャーニー」などに出演。
1985年東京都出身。早稲田大学大学院で建築/環境メディアを学び、不動産デベロッパーへ就職。オフィスビル・再開発事業等のハードの場づくりに10年間携わり、その後はコミュニティー創出などソフトの場づくりにも注力。日本の食と農の活性化を通じて、タベモノヅクリで地域づくりを目指す「めぐるめくプロジェクト」を立ち上げる。


「地方創生」をテーマに各地域の現状や課題について理解を深め、自治体や中小企業、NPOなど、地域に関わるさまざまな方達と都心の企業やビジネスパーソンが連携し、課題解決に向けた方策について探っていきます。
地方創生ビジョン検討会 2025年5月16日(金)・17日(土)開催
地方創生ビジョン検討会 2025年2月28日(金)~3月1日(土)開催
2025年11月5日(水) 15:00~18:00
丸の内コミュマネ大学~AI×コミュニティの未来~ 2025年7月10日(木)開催