イベント丸の内プラチナ大学

丸の内プラチナ大学開講プレイベント「課題解決最先端の離島・壱岐から始まる地方創生」

2020年9月15日(火)19:30-21:00

今年度で5回目の開催となる「丸の内プラチナ大学」では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を開催し、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げてきました。今年度も全講座オンラインにて、10月1日の開講を予定しています。
中でも、その講座の一つである「逆参勤交代コース」では、都市部のワーカーが地方での期間限定リモートワークを通じ、働き方改革と地方創生の同時実現を目指してきました。

このたび、10月1日の開講に先立ち、プレイベントを開催いたします。 昨年度、丸の内プラチナ大学にて、トライアル逆参勤交代としてフィールドワークを行った長崎県壱岐市のIKI PARK MANAGEMENT株式会社 代表取締役 高田佳岳氏をゲストにお迎えし、壱岐から始まる地方創生、逆参勤交代者への期待についてお話しいただきます。
今年度の丸の内プラチナ大学にご興味のある方は是非ご参加ください。
受講者の皆様の新たな学びと挑戦の場を、全力でサポートいたします。

概要

開催日時

2020年9月15日(火)19:30-21:00

場所

参加費

無料

プログラム

19:30-19:40  今期のプラチナ大学の狙い 
      (エコッツェリア協会 SDGsビジネス・プロデューサー 田口真司)
 
19:40-20:00  報告「丸の内で学び地域で輝く〜逆参勤交代の可能性」
      (三菱総合研究所 プラチナ社会センター 主席研究員 松田智生)
 
20:00-20:30  報告「課題解決最先端の離島・壱岐から始まる地方創生
              ~丸の内プラチナ大学・逆参勤交代者の期待」
      (IKI PARK MANAGEMENT株式会社 代表取締役 高田佳岳)

20:30-21:00  意見交換

申し込み方法

ゲスト

(登壇順)

◆田口真司(エコッツェリア協会 SDGsビジネス・プロデューサー)
1972年岐阜市生まれ。2010年3月にワールドカフェによる対話会を開始。企業で働く人や学生、NPO、主婦などあらゆる属性の人たちを集め、毎月テーマを変えたイベントを主催。未来の社会について対話し、新たな価値創造に向けた活動を実施。2013年2月から現職。丸の内をオープンイノベーションの街にすべく、3×3Lab Futureの運営業務を通じ、社会的ビジネス創出に向け活動中。


◆松田智生(三菱総合研究所 プラチナ社会センター 主席研究員)
1966年東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。専門は地域活性化、アクティブシニア論。著書に「日本版CCRCがわかる本」。
高知大学客員教授。丸の内プラチナ大学副学長。2010年プラチナ社会研究会を創設。内閣官房日本版CCRC構想有識者会議委員、地方創生×全世代活躍まちづくり検討会委員、内閣府高齢社会フォーラム企画委員、高知県移住推進協議会委員、石川県ニッチトップ企業評価委員、壱岐市政策顧問等の産官学の委員を歴任。


◆高田 佳岳(IKI PARK MANAGEMENT株式会社 代表取締役)
1977東京都生まれ。東京水産大学、ダイビングのインストラクターを経て、東京大学大学院に合格。
大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター〈岩手県大槌町〉に所属し、ロシア北極圏に渡航。卒業後、博報堂に就職、キリンビールと三井不動産の担当を合計8年間務める。2011年、東日本大震災の直後、東京湾大華火祭の中止が発表されたことを受け、「LIGHT UP NIPPON」をスタート。2015年、広告プロデュース、プランニングを主とした株式会社ハレを創業、代表取締役に就任。2018年より壱岐(長崎県)へ移住し、現職。

特記事項

主催:エコッツェリア協会、三菱総合研究所 プラチナ社会研究会

丸の内プラチナ大学

あなたの「今後ありたい姿」「今すべきこと」とは?

丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  3. 3【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  4. 4【Inside/Outside】観光の終焉を宣言したコペンハーゲンの歩き方
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】自然の声を「眺る(みる)」~大きな自然、小さな自然~
  6. 6【企業向け生物多様性セミナー】第4回「自然と企業と地域をつなぐ『日本版ネイチャーポジティブアプローチ』とは」
  7. 7【協力イベント】チャリティイベント「能登酒蔵とつながる会」
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける
  10. 10【レポート】東京駅の中に美術館 駅の歴史を体感するフィールドワークを開催

過去のアーカイブ(2013年5月以前)