
2023年9月6日(水)~8日(金)
どなたでも参加いただけます。
10名 ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
33,000円(税込)※プログラム費、宿泊費込み ※現地までの交通費は各自負担となります。
○9月6日(水)
9:40 浜松駅北口 集合
10:30 浜名湖の魅力発見に係る取組説明・意見交換(BLUE LAKE Project)
12:00 昼食
14:30 浜松の美しい景観に係る取組説明・意見交換(久留女木の棚田)
久留女木竜宮小僧の会 会長 西本 有一 氏
18:30 懇親会
○9月7日(木)
8:30 宿泊施設 出発
9:00 多文化共生に係る取組説明・意見交換(浜松市外国人学習支援センター U-Toc)
浜松国際交流協会 事務局長 山下 譲 氏
主幹 内山 夕輝 氏
11:20 リノベーションとまちなか活性化を考えるためのまちなか散策・意見交換
・新川モール
・Dexi板屋/SOU
・みかわや|コトバコ(昼食)
浜松市産業振興課
株式会社thinx代表取締役 大端 将 氏
・はちみつスイーツアトリエ(長坂養蜂場)
・浜松城下町コンシェル
・Co-startup Space & Community FUSE
・Startup Cross Hamamatsu
15:30 リノベーションやまちなか活性化に取り組む地域プレイヤーとの意見交換
株式会社HACK代表取締役 髙林 健太 氏
株式会社デクシィ代表取締役 杉田 策弘 氏
浜松まちなかにぎわい協議会事務局 吉林 和穂 氏
18:00 懇親会
○9月8日(金)
9:00 宿泊施設 出発
9:30 課題解決プラン検討
12:00 昼食
13:00 中野市長への提案等
15:00 解散
※プログラム内容は状況により変更となる可能性があります。
丸の内プラチナ大学逆参勤交代コース 浜松市フィールドワーク資料(PDF版).pdf
※募集は終了しました。
以下リンクからお申込みいただくことができます。
申し込みはこちら
2023年8月18日(金)まで ※定員に達したため募集は終了しました。
丸の内プラチナ大学事務局
メール:platinum@ecozzeria.jp
電話:03-6266-9400(エコッツェリア協会)
浜松市
丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。