イベント丸の内プラチナ大学

※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2023 新潟県妙高市 東京講座vol.1

2023年10月10日(火) 18:30~21:00

妙高市の今後についてディスカッションしましょう!
緑豊かな自然と水資源に恵まれたまち、妙高市。
昨年度(今年1月)にはトライアル逆参勤交代フィールドワークを実施し、参加者の皆さんには市内各地の視察訪問や、課題解決に向けた市長提案をいただきました。

今年度は、11月末にトライアル逆参勤交代フィールドワークを実施します。
それに先立って、妙高市の魅力と課題を改めて見つめ、首都圏人材がより深く関われる部分についてのヒントを見つけ、フィールドワークや今後の関係構築・事業化等につなげるための東京講座を開催いたします。

ぜひこの講座を通して、妙高市の今後について学ぶとともに、妙高市と共に"自分が"できることについて考えてみましょう!


妙高市東京講座開催案内

概要

開催日時

2023年10月10日(火) 18:30~21:00

場所

対象

どなたでも参加いただけます。

定員

30名

参加費

無料(懇談会参加費は別途1,000円)

プログラム

・1830-1835 開会挨拶
       (妙高市観光商工課長 丸山 豊 氏)
・1835-1845 昨年度の発表内容解説
       (逆参勤交代コース講師 松田 智生 氏)
・1845-1915 講演
       (妙高市観光商工課 商工振興戦略室 横尾 敏彦 氏)
・1915-1935 妙高市職員・松田講師との対談及び質疑応答
・1935-1955 参加者ディスカッション~私が妙高市に貢献できること
・1955-2000 総括
・2000-2100 懇親会

※プログラム内容及びタイムテーブルは、変更となる場合があります。

申し込み方法

申し込み期間

2023年10月9日(月)まで

お問い合せ先

丸の内プラチナ大学事務局
メール:platinum@ecozzeria.jp
電話:03-6266-9400(エコッツェリア協会)

協力

新潟県妙高市

特記事項

<ご参考> 2023年1月実施 妙高市トライアル逆参勤交代・レポート記事

 https://www.ecozzeria.jp/events/platinum/platinum2022-myoko-1.html


<ご参考> 2023年1月実施 妙高市トライアル逆参勤交代・ダイジェスト動画


丸の内プラチナ大学

あなたの「今後ありたい姿」「今すべきこと」とは?

丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2【大丸有】丸の内検定、ボランティア大活躍!
  3. 3お昼休みに「大丸有で "もみじ狩り"」秋の行幸通りでイチョウのヒミツに迫る
  4. 4【企業向け生物多様性セミナー】第2回「TNFD v1.0が公開!生物多様性と金融との関わり、そして企業の目指すべき姿」
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【まちの四季】落葉樹、という生き方を「診る」~落葉樹はなぜ、紅葉してから葉を落とすのか~
  6. 6【大丸有シゼンノコパン】【まちの星座】大手町の森で夜空の先を「観る」~枝と枝の隙間から、冬のお月見~
  7. 7※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 妙高市フィールドワーク
  8. 8めぐるめく日本の食卓会議2023 愛知県豊橋市で開催!
  9. 9大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  10. 10

過去のアーカイブ(2013年5月以前)