【丸の内プラチナ大学】第1期 開講説明会
第1回:2016年6月14日(火)18:30-20:00、第2回:2016年7月5日(火)18:30-20:00
このたび、2016年7月から丸の内プラチナ大学の第1期が開講します。
地方創生など身近で具体的な社会課題に取り組むことで社会的な視点を獲得する講座や、CSVの最新事例を実践的に学ぶ講座、再生可能エネルギーや障がい者雇用など社会事業を学ぶ講座など、自分のキャリアやスキルを見直して今後のビジネス機会を探索する機会を通じて、自分の将来に向けた「今後ありたい姿」「今すべきこと」を一緒に考えていきます。
丸の内プラチナ大学 第1期 開講説明会
1回目:2016年6月14日(火)18:30-20:00、2回目:2016年7月5日(火)18:30-20:00
※1回目、2回目は同じ内容です。
◆プログラム
・講座案内
・講師紹介
・参加者からの質疑応答
◆ご参加いただきたい対象:
・現職中に多分野で活動を重ねてマルチキャリアを実現したい方
・定年後のキャリアやプライベート活動の参考にしたい方
・社員のセカンドキャリア開拓を応援したいと考えている企業人事部の方
・課題解決や新事業の担い手としてシニア活用を検討している自治体や企業新規事業部の方
◆2016年度実施概要:
・期間:2016年7月~11月初旬
・実施回数:8回(初回:7月11日は各講座共通、2回目以降は隔週開催)
・講座数:7講座
・参加費:30,000円(税抜)/講座 ※複数講座受講の場合は3,000円引き
・人数:20-30名/講座
■参考:これまでのレポート・イベント
http://www.ecozzeria.jp/events/platinum/
概要
開催日時
第1回:2016年6月14日(火)18:30-20:00、第2回:2016年7月5日(火)18:30-20:00
場所
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル 1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
http://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
対象
どなたでもご参加いただけます。
定員
80名
参加費
無料
申し込み方法
下記内容をメールでお申し込みをお願い致します。
件名:「プラチナ大学開講説明会参加」
内容:(1)お名前
(2)所属
(3)携帯番号(当日の連絡先)
(4)参加希望日(6月14日 or 7月5日)
宛先:platinum@ecozzeria.jp
お問い合せ先
担当:山下
03-6266-9400
platinum@ecozzeria.jp
丸の内プラチナ大学
あなたの「今後ありたい姿」「今すべきこと」とは?
丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。
おすすめ情報