イベント特別イベント

【&さんさん】バンブーバイクで村が変わった Social Design on Bamboo Bike

2018年8月6日(月) 18:00-19:30 (懇親会19:30-21:00)

<Spedagiの村から考える、これからの日本に生きる私たちの生き方・暮らし方>
8/3-5に開催される「第3回村を元気にする国際会議(The 3rd International Conference on Village Revitalization (ICVR))プレイベント」に関連し、シンポジウムに参加するSpedagi代表 Singgih S. Kartono氏 、会議を主宰する益田文和氏を迎え、大都市偏重の影で地域が抱える問題を、人々の創造性と地域資源を活用することでどう変革していけるかを考えます。

概要

開催日時

2018年8月6日(月) 18:00-19:30 (懇親会19:30-21:00)

場所

対象

どなたでもご参加いただけます

参加費

2,500円(村を潤すSpedagiのコーヒー + インドネシアのフード&ドリンクつき)

プログラム

デザインを学び、ジャカルタでデザイナーとして働いていたシンギー・カルトノ氏が、「未来の衝撃 原題:Future Shock(アルビン・トフラー)」の一節に触れたことをきっかけに村に戻り、グローバル資本のマスプロダクションから離れ、国際市場で戦える製品を村のリソースで作ることを手始めに、都市部の輝かしい経済成長の影で疲弊していたど田舎の村をデザインの力で「誰も見たこともない、一番かっこいいことができる場所」にするまでを語ります。

イベント的な村の活性化でなく、これから先も続けられる社会の仕組みを作り出すデザイン運動 ”Spedagi”(スぺダギ)。そのシンボルが、シンギーがデザインし、ローカルな素材で手作りされる。spedagiバンブーバイクです。今や、バンブーを始めとする村のリソースが、自分たちの仕事をも作りだすサステナブルな資源である事が理解され、様々なプロジェクトがスタート。バンブー林で行われる朝市には毎回数千人もの人が訪れるまでにもなっています。

今回、会場にはこのSpedagi Bamboo Bikeも展示、そのプロダクトとしての魅力にも触れることができます。

翻って、少子化の日本では、これから都市も含めて全体的に人が減り、過疎化していきます。すでに現象として地方が疲弊している中、デザインに何ができるのか。一人のデザイナー、シンギーの想いによって始まったSpedagiを、日本で実践しているのが日本のサステナブルデザインの第一人者・益田文和氏です。山口県阿東地区でスタートしたSpedagi Japanの活動の「いま」をお聞きし、今後の日本の暮らしを再構築する「地方」の可能性について考えます。

Spadagiから生まれた、「村を潤す」美味しいコーヒー付き。懇親会ではインドネシアのフードとドリンクで乾杯しましょう!

◆Speaker Profile:
・Singgih.S.Kartonoさん(シンギー・カルトノ)
1968年ジャワ島、カンダンガン村出身。バンドン工科大学卒業後、2年で村に帰る。未来にとって村が重要な意味を持つとの信念から村で働くことを決意する。彼が開発した木製のラジオやステーショナリーのmagnoブランドは世界的に知られている。彼は市場の要求に応じてデザインするのではなく、社会や環境への配慮が開発の動機となる事がお多い。Spedagiバンブー・バイクは単なる乗り物ではなく、村を元気にする運動のアイコンであり原動力なのである。

・益田文和さん(ますだふみかず)
1949年東京都出身。東京造形大学デザイン学科卒業後、フリーのインダストリアルデザイナーとして様々な製品のデザイン開発やデザイン振興に関わってきた。1990年代以降はエコデザイン及びサステナブルデザインを専門領域として研究開発やデザイン教育に携わる。2013年にオフィスを東京都心から山口県の山の中に移転。株式会社オープンハウス代表取締役。一般社団法人スペダギジャパン理事。キッズデザイン賞審査委員長。環境省グッドライフアワード実行委員長。

◆主催:公益財団法人日本デザイン振興会
◆協力:エコッツェリア 協会/一般社団法人スペダギジャパン

申し込み方法

申し込み期間

2018年7月19日~8月5日(日)12:00

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【受付終了】丸の内サマーカレッジ2024
  2. 2※申込枠増設※【ハイブリッド開催】【丸の内プラチナ大学】 第9期 開講説明会
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 夏
  4. 4【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】癒しの森の香りを「眺る(みる)」~「心地いい」の正体とは?~【緑地を探ろう!】
  6. 6【大丸有シゼンノコパン】身近な自然の造形美を「愛(み)る」 ~自然を学ぼう!自然を遊ぼう!~【夏休み特別企画 キッズプログラム】
  7. 7丸の内ハニープロジェクト
  8. 8【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 須崎市フィールドワーク
  9. 9【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  10. 10【大丸有シゼンノコパン】コウモリの不思議を「覗(み)る」~意外と可愛い素顔に迫る!~【まちの生きもの/親子・初心者の大人向け】

過去のアーカイブ(2013年5月以前)