イベント特別イベント

ビジネスマンのための日本文化入門】第1回「老舗が語る日本酒入門」

2015年2月18日(水)19:00-20:30(ジャパントラディショナルカルチャーラボ主催)

昨年、シリーズ企画として開催した「江戸スタイル入門」は、 新たにシリーズ企画「ビジネスマンのための日本文化入門」を開催します。

なんとなく知っているようで意外ときちんと説明できない日本文化について、 外国人にも自信をもって、基本的なことその魅力が伝えられるようになることを目指します。

第1回として、ゲストに400年以上日本酒を販売し日本食文化の発展に貢献している 東京の老舗酒舗「株式会社豊島屋本店」吉村社長をお招きし、 「老舗が語る日本酒入門」をテーマにお話いただきます。

<内容>
・豊島屋様のご紹介
・日本酒の基本(日本酒とは?造り方・味わい方など)
・外国人に説明する時に役立つ日本酒のコト・文化
・今後の日本酒の流れ
といったお話の他、 豊島屋本店の日本酒4種【笑酒来福・綾・十右衛門(生酒)・白酒】のテイスティングもお楽しみいただきます。

日本酒を正しく理解することは、日本文化の根底に触れることに通じます。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!

概要

開催日時

2015年2月18日(水)19:00-20:30(18:30開場)

場所

定員

40名程度

参加費

4,000円(税込) ※テイスティング用の日本酒4種・お水などを含む金額です。

申し込み方法

お問い合せ先

ジャパントラディショナルカルチャーラボ株式会社
E-mail: info@jtcl.co.jp

ゲスト

吉村 俊之様(株式会社豊島屋本店 16代目社長)

<プロフィール>
1985年、京都大学大学院理学研究科修士課程修了後、日立製作所入社。中央研究所にて、半導体集積回路関連の研究に従事。工学博士。米国系経営コンサルティング会社を経て、2001年に家業の豊島屋本店に入社。2006年から社長(16代目)。口伝の家訓「お客様第一、信用第一」を守り、「不易流行」を旨とする。

特記事項

※当日お待ちいただくことなくスムーズにお席にご案内させていただけるよう、会費の事前振込をお願い致します。お申込いただいた皆様には会費の事前振込のご連絡を別途させていただきます

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2【大丸有】丸の内検定、ボランティア大活躍!
  3. 3お昼休みに「大丸有で "もみじ狩り"」秋の行幸通りでイチョウのヒミツに迫る
  4. 4【企業向け生物多様性セミナー】第2回「TNFD v1.0が公開!生物多様性と金融との関わり、そして企業の目指すべき姿」
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【まちの四季】落葉樹、という生き方を「診る」~落葉樹はなぜ、紅葉してから葉を落とすのか~
  6. 6※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 妙高市フィールドワーク
  7. 7めぐるめく日本の食卓会議2023 愛知県豊橋市で開催!
  8. 8
  9. 9大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  10. 10【レポート】「丸の内プラチナ大学」第8期開講式

過去のアーカイブ(2013年5月以前)