
2019.3.14 (木) 18:45-21:00
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6F 611区 JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」丸の内南口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」4番出口より徒歩3分
http://tips.smrj.go.jp/access/
20人
1000円
・はじめに
・エピソードトーク「丸の内の30年」 三菱地所株式会社 村上孝憲さん
・チェックイン
・ゲストトーク 株式会社アビー 代表取締役社長 大和田哲男さん
・トークセッション(ゲスト&ファシリテーター)
・参加者同士のワークショップ
・振り返り
エコッツェリア協会/TIP*S連携企画
下記リンク先よりお申込みください。
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mine-tanel-91bea960e21925e05508a5acfb501126&S_mstNo=S0000000229
2019年2月15日(金)-2019年3月14日(木) 17時まで
■大和田 哲男(おおわだ のりお) さん
株式会社アビー 代表取締役社長)
1944年東京生まれ。菓子製造機械を製造する株式会社大和田製作所に入社。1989年(平成元年)2月にアビーインダストリー株式会社(現 株式会社アビー)を設立し、代表取締役社長に就任。冷凍しても「食材の細胞壁・細胞膜を壊さない」CAS(Cells Alive System)技術を開発。CAS技術は食の世界にとどまらず、その成果を医学や宇宙物理学と共有し、現場医療に携わる個々の医師との共同研究は再生医療や細胞組織の開発へと発展。また、地域との連携によりCAS冷凍技術を使い新しい流通の形を生み出すなど、第一次産業の活性化にも注力。第3回ものづくり日本大賞特別賞(経済産業省)、文部科学大臣表彰など多数受賞。2011年黄綬褒章受章。
■岡田 恵実(おかだ えみ)
中小機構 人材支援部 参事
【大丸有フォトアーカイブ】第2回みんなの写真展 オープニングイベント 2025年2月22日(土)開催
2025年5月13日(火) 18:00 - 20:30
■オリエンテーション
2025年8月6日(水)18:30-20:00
■メインプログラム
2025年8月13日(水)~8月15日(金)各日10:00-17:30
(15日のみ~18:00)
#5 スペイン南部に根付く日本の絆――アンダルシアで活躍する日本人と特別な村