
7月2日(水)18:30-20:30(18:00開場)
「3×3 Labo」(さんさんらぼ)
東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル3F 338区
・JR「有楽町駅」より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩1分
・東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分
・都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩1分
http://www.ecozzeria.jp/fujibldg33/
どなたでもご参加いただけます。
80名
無料
下記ページよりお申込みください。
http://www.aarjapan.gr.jp/join/event/2014/0702_1517.html
AAR Japan[難民を助ける会]
電話 03-5423-4511
■中坪 央暁氏(なかつぼ ひろあき)
国際開発ジャーナル編集委員。全国紙ジャカルタ特派員、編集デスクなどを経て現職。インドネシア、東ティモール、アフガニスタン、パキスタンなどの紛争地を取材。2009年以降、国際協力機構(JICA)から派遣され、ウガンダ北部の平和構築支援、南スーダンの国造り支援を継続取材している。編著「UGANDA通信~北部復興支援の現場から」(国際開発ジャーナル社)、共訳「世界の少数民族~危機にたつ人びと」(明石書店)など。
■梅田 直希(うめだ なおき)
AAR Japan[難民を助ける会]元南スーダン事務所駐在員
2011年8月より南スーダン駐在員として水・衛生事業に携わる。2014年5月に任期を終え、現在は東京事務所で支援事業を担当。短大卒業後、イギリスの大学に留学し開発学とアフリカ学を専攻。民間企業勤務、ウガンダでのボランティア活動を経てAARへ。愛知県出身。