イベント特別イベント

第1回 BEE COMミーティング

2020年2月8日(土) 13:00-17:00(第1部)、17:00-19:00(第2部)

街づくりや地域活性化のひとつの方策として、養蜂活動が全国に広がっています。このミーティングは、全国で活躍する養蜂コミュニティ(BEEkeeping COMmunity)同士の交流を通じて、新たなネットワークを創出しようとする試みです。
2006年春から銀座周辺で養蜂活動を始めた田中淳夫氏(NPO法人銀座ミツバチプロジェクト理事長)の基調講演や、全国各地の事例発表など、ミツバチから広がる新しい価値の創造について、情報交換や日頃の課題解決のヒントを探りたいと思います。
是非ご参加ください。

概要

開催日時

2020年2月8日(土) 13:00-17:00(第1部)、17:00-19:00(第2部)

場所

対象

既に養蜂活動をされている方や、コミュニティをお持ちの方、養蜂に興味のある方、これから養蜂を始めてみたい方のご参加もお待ちしております

定員

60名(先着申込順)

参加費

3,000円(交流会参加費込)

プログラム

(第1部)
13:00 基調講演(40分)
    テーマ「養蜂・コミュニティ論」 
     講師:田中淳夫(NPO法人銀座ミツバチプロジェクト理事長)
        村上孝憲(エコッツェリア協会 理事)
13:40 各地域のプロジェクトごとに事例を発表(100分)
     5組登壇(各組15分トーク+5分質疑応答)
     ○自由が丘・丘ばちプロジェクト【東京都目黒区】
     ○同志社ミツバチラボ@服部研究室【京都府京都市上京区】
     ○みつばちあ~赤坂Bee Townプロジェクト【東京都港区】
     ○萩・石見空港ミツバチプロジェクト(ANA総合研究所)【島根県益田市】
     ○愛知商業高校ユネスコクラブ 【愛知県名古屋市】
15:20 休憩(20分)
15:40 ワークショップ(60分)
     ファシリテーター 村上孝憲
     「前半の取り組み事例を聞いて、養蜂コミュニティの未来を考える(仮)」

(第2部)
17:00 交流会
19:00 終了

申し込み方法

お問い合せ先

エコッツェリア協会 丸の内ハニー担当者まで
03-6266-9400(平日10:00-18:00)

ゲスト

■基調講演
田中淳夫(NPO法人 銀座ミツバチプロジェクト理事長)

■ファシリテーター
村上孝憲(エコッツェリア協会 理事)

■トークゲスト(トーク順)
〇自由が丘・丘ばちプロジェクト【東京都目黒区】
 自由が丘商店街振興組合事務長/丘ばちプロジェクト隊長 中山雄次郎
 https://www.jiyugaoka-abc.com/
 https://okabachi.exblog.jp/

〇同志社ミツバチラボ@服部研究室【京都府京都市上京区】
 同志社大学政策学部教授 服部篤子
 http://socialinnovation.jp/

〇みつばちあ~赤坂Bee Townプロジェクト【東京都港区】
 株式会社TBSテレビ 総務局CSR推進部 高橋進
 https://www.team-mitsubacheer.com/

〇萩・石見空港ミツバチプロジェクト(ANA総合研究所)【島根県益田市】
 株式会社ANA総合研究所「元気な日本」創生事業部 本橋春彦
 https://hagi-iwami.com/hpgen/HPB/entries/78.html

○愛知商業高校ユネスコクラブ 【愛知県名古屋市】
 愛知商業高校 3年生 中西藻音、宮野夏萌
 https://aichi-ch.aichi-c.ed.jp/bee.html

特記事項

<主催>
NPO法人 銀座ミツバチプロジェクト
丸の内ハニープロジェクト実行委員会

<協力>
エコッツェリア協会

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  3. 3丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  4. 4【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  5. 5【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  6. 6【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  7. 73×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【レポート】次世代の担い手不足解消へ、奮闘する地域と企業
  10. 10【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける

過去のアーカイブ(2013年5月以前)