イベント特別イベント

オンライン クラフトワークショップ『身近なチョウをくらべっこ』

2020年9月27日(日) 14:00〜15:00

この春からの自粛ムードの期間、ご近所をじっくりと散歩した方も多いのではないでしょうか?季節に応じて色々な種類の生きものに出会ったかと思います。
大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリアでも、春夏秋冬、都心のくらしに適応した生きものを観察することができます。
その背景には、大丸有エリア内での生きものに配慮した緑地の整備、水辺環境を整備する取り組み等があり、その結果、皇居を中心とした多様な生きものたちの広がりが徐々にみられるようになりました。

今回は、都心部でも10月初旬くらいまでは、成虫が良く見られる『チョウ』に注目し、その生態だけでなく、どのようなくらしをしているか、チョウと他の生きもののつながりについて学ぶ、オンラインクラフトワークショップを開催します。
クラフトでは、大丸有エリアでも出会える種として、ナミアゲハ、アオスジアゲハ、クロアゲハの3種を作成します。これらは、街中や住宅地、公園などでも観察しやすい種です。
ご自身で比べながら作ることで、その生きものの見た目・食べもの・生息環境(よく観られる場所)を印象深く学ぶことができます。本物を手に取ってじっくりと観察することは難しいので、もしかしたら新しい発見があるかもしれません。


*クラフトキット一式と、丸の内生きものハンドブック(2020年改訂版)を、各ご家庭に事前にお送りいたします。
*クラフトキット1式は、3種類のチョウを各2頭(計6頭)となっています。
(ナミアゲハ、アオスジアゲハ、クロアゲハ)
プログラム上は、各種1頭のみの作成となります。失敗なく1頭作れたら、 イベント後に各種もう1頭作ることができます。
*ご家族等複数名でのご参加の場合、最大キット2つ分までお申し込み可能です。
(1キットで複数名ご参加いただいてもかまいません。)

概要

開催日時

2020年9月27日(日) 14:00-15:00

場所

対象

どなたでも(子どもから大人まで)
*未就学児のお子様の場合、工作時は大人の方がお付き添いください。

定員

15組(先着順)

参加費

1キット500円
(複数ご希望の際は、お申込み時に必要数をお選びください。2キットまで。)

持ち物

筆記用具、 スティックのり(でんぷんのりは NG )、事前に送付させていただたキット1式  
机が汚れないように敷くための新聞紙などもご用意いただけると便利です。

プログラム

13:45 Zoom入室可
14:00 開会
    〇クラフトワークショップ
     ・チョウのキットを作りながら、チョウについて学びます。
    〇まとめ・質疑応答など
15:00 終了

申し込み方法

申し込み期間

2020年9月21日(月) 
定員に達し次第終了します。

お問い合せ先

エコッツェリア協会 生物多様性担当まで
TEL:03-6266-9400

特記事項

【注意事項】
①本講座はZoomというアプリを使ったオンラインでの開催です。パソコン、タブレット、スマートホンなどを用い、インターネット環境の良い場所にてご参加ください。
②当日のZoomのアクセス先や使い方の説明等は、お申込者へお送りする自動返信メールの詳細にて案内いたします。
③事前にZoomのアプリをインストールください。

■主催
エコッツェリア協会

ゲスト

よそみっこ:
荻本央氏(おぎもと おお)

自然環境コミュニケーションデザイナー



〈活動〉
「よそ見」くらいの気軽な自然観察をテーマに、自然環境について様々な形で紹介する教材・ワークショップ、デザインをつくっています。
15分くらいで作れる生きもののペーパークラフトは、いろんな種類から選べて、いろいろな種類を比べられて、その生きものについて学べるだけでなく、身の回りの場所の特徴までも浮き彫りにします。
デザインは、NGOや研究者の活動・研究が他の人にも親しみやすく、受け入れやすくなるようにつくっています。2020年は日本自然保護協会・中央大学海部先生と一緒に、ニホンウナギの教材をつくりました。
--
ウナギいきのこりすごろく
https://www.nacsj.or.jp/unagi_game/


〇よそみっこ
WEB▶https://www.yosomikko.com/

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  3. 3丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  4. 4【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  5. 5【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  6. 6【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  7. 73×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【レポート】次世代の担い手不足解消へ、奮闘する地域と企業
  10. 10【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける

過去のアーカイブ(2013年5月以前)