イベント特別イベント

【大丸有フォトアーカイブ】
「みんなの作品展」を開催
参加作品募集中 締切:7月31日(月)

概要

東京駅と皇居に挟まれた大丸有(だいまるゆう)地区。
このエリアは面積120ha、ビルは100棟以上が立ち並んでいます。その中には三菱一号館(1894年)、東京駅(1914年)、日本工業倶楽部会館(1920年)、東京中央郵便局(1931年)等々、100年を超す建物も保存・改修を繰り返しながら建ち続けています。さらに、南北を貫通する道路「大名小路」は、江戸時代には大名屋敷が建ち並んでいて、その位置や区画割は今でも変わりません。
このエリアに長い年月蓄積された「時」を感じると、何となく懐かしくほっとした、やさしい気持ちになりませんか?

エコッツェリア協会では、「Revisited-蓄積された時を撮る-」というテーマのもと、「時」という目には見えないものをあなたの自由な発想で捉え、次世代へのつながりや持続可能な未来への思いを表現した写真を募集します。

カメラ初心者の方、写真撮影に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます!
もちろん、スマートフォンでの参加も可能です。

一次審査を通過された作品は、GOOD DESIGN Marunouchiで開催する作品展で展示・紹介します。
自分の撮影した写真が展示されるかもしれない貴重な機会! 展示されればめったにない感動が味わえる体験となることでしょう。ぜひ、奮ってご応募ください!

作品応募方法について

こちらから申し込み下さい。

※応募締め切りは7月31日(月)23:59まで

作品展について

■会期:2023年8月25日(金)~2023年9月10日(日) 11:00-20:00
■会場:GOOD DESIGN Marunouchi
   (東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)【Google Map】
※会期中無休/入場無料
https://marunouchi.g-mark.org/


おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2ふくしまフードラボ2023@3×3Lab Future
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  4. 4【大丸有シゼンノコパン】【緑地を探ろう】実りの秋に果実と種子の行方を「視る」~大人は "植物" 、子どもは "アート" をテーマに各々開催!~
  5. 5【レポート】過去最多を実現した2022年度の逆参勤交代、地域で得たものとは
  6. 6【さんさん対談】「わからないを楽しむ」が、人生を圧倒的に豊かにする
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 乙部町フィールドワーク
  8. 8【大丸有シゼンノコパン】【まちの星座】大手町の森で夜空の先を「観る」~枝と枝の隙間から、冬のお月見~
  9. 9※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 浜松市フィールドワーク
  10. 10【受付終了】丸の内サマーカレッジ2023

過去のアーカイブ(2013年5月以前)