イベント特別イベント

【オンライン開催】創業シンポジウム ~これからの時代におけるキャリアを考える~

2021年2月26日(金)16:00-17:30

<東京都「インキュベーションHUB推進プロジェクト」>

人生100年時代を迎え現役生活が長くなる現代において、自身のキャリアを複数持つことが求められ始めています。産業や職業の変化への追従、あるいは自己の新たなる可能性への挑戦のため人生の再設計をし、これまでと異なる一歩を踏み出す人が増えています。
しかし、新しいビジネスを始める場合にはリスクが伴うことから、現在のキャリアを築きながら並行してチャレンジすることも選択肢のひとつではないでしょうか。そこで今回、デュアル・キャリアを起業/創業で叶える方々の支援を目的に、シンポジウムを開催いたします。

ゲストの3名には、それぞれの角度からキャリアのあり方や、普段とは異なる新しい場に身を置くことの重要性、チャレンジ精神についてお伝えいただきます。時代の変化に流されることなく、新しい道を自ら切り拓く力をつけ、人生を豊かにするキャリアの築き方を参加者の皆さまと一緒に考えていきたいと思います。

パンフレットはこちら

概要

開催日時

2021年2月26日(金)16:00-17:30

参加費

無料

プログラム

16:00-16:05 はじめに
16:05-16:45 キーノートスピーチ「パラレルキャリアと越境学習」
 【プレゼンター】
  石山恒貴 氏(法政大学大学院政策創造研究科 教授・研究科長)
16:45-17:30 パネルディスカッション、質疑応答
 【パネリスト】
  石山恒貴 氏
  塚本恭之 氏(ナレッジワーカーズインスティテュート株式会社 代表取締役)
  小野曜 氏(転石知財事務所 弁理士、サンリット・シードリングス株式会社 代表取締役)

 【モデレーター】
  田口真司(エコッツェリア協会)

主催:エコッツェリア協会

開催方法

WEB会議ツール「Zoom」でのオンライン開催
https://us02web.zoom.us/j/84413442708?pwd=VzltSGVkVDJmSlJmOHVRVkxkSGZvdz09
ミーティングID: 844 1344 2708
パスコード: 983361

◆参加者の皆様へ開催のご案内メールをお送りしております。当事務局からのメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございますので、そちらへ振り分けがされていないかご確認ください。

◆お使いのメールソフト等の設定により当事務局からのメールが届かない場合がございますので、受信設定や迷惑メールの設定をご確認ください。
 事務局メールアドレス 「concierge@ecozzeria.jp」 またはドメイン 「ecozzeria.jp」 を受信できるよう設定をお願い致します。

申し込み方法

プレゼンター

【石山 恒貴 氏 プロフィール】
法政大学大学院政策創造研究科 教授・研究科長
博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。越境的学習、キャリア形成、人的資源管理等が研究領域。人材育成学会常任理事、日本労務学会理事
主な著書:『日本企業のタレントマネジメント』中央経済社、『地域とゆるくつながろう』静岡新聞社(編著)、『越境的学習のメカニズム』福村出版



パネリスト

【塚本 恭之 氏 プロフィール】
ナレッジワーカーズインスティテュート株式会社 代表取締役
経済産業省登録 中小企業診断士 経営革新等認定支援機関
大手電子機器メーカー勤務時代より同社初の提案制度、新規事業支援や子会社支援を担当。2010年より複業でプロボノ団体プロボネットLLPにてスモールビジネスのコンサルティングを100件以上従事。2014年に退職後、企業支援と人材育成を目指すナレッジワーカーズインスティテュート株式会社設立。あらゆる世代の人材育成や起業を支援する。



【小野 曜 氏 プロフィール】
転石知財事務所 弁理士、サンリット・シードリングス株式会社 代表取締役
京都大学文学部哲学科卒業、同大学院農学研究科(修士課程)修了。栗田工業㈱に新卒入社。特許課に配属されて以降、新技術の事業化、新事業創造支援に従事。国内特許・法律事務所、野村総合研究所を経て2015年独立。独立は子育てフルタイム共働き生活への疑問が引き金で、独立後、大阪へ転居しフリーランスに。2020年1月より、京都大学発ベンチャー企業のCEOを務める。


モデレーター

【田口 真司 プロフィール】
エコッツェリア協会 事務局次長/ SDGsビジネス・プロデューサー
1972年岐阜市生まれ。2010年3月にワールドカフェによる対話会を開始。企業で働く人や学生、NPO、主婦などあらゆる属性の人たちを集め、毎月テーマを変えたイベントを主催。未来の社会について対話し、新たな価値創造に向けた活動を実施。2013年2月から現職。丸の内をオープンイノベーションの街にすべく、3×3Lab Futureの運営業務を通じ、社会的ビジネス創出に向け活動中。



○東京都「インキュベーションHUB推進プロジェクト」とは
東京都が2013年度より実施する創業支援事業。高い支援能力・ノウハウを有するインキュベータ(起業家支援のための仕組みを有する事業体)が中心となって、他のインキュベータと連携体(=インキュベーションHUB)を構築し、それぞれの資源を活用し合いながら、創業予定者の発掘・育成から成長段階までの支援を一体的に行う取組を支援し、起業家のライフサイクルを通した総合的な創業支援環境の整備を推進します。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  3. 3【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  4. 4【Inside/Outside】観光の終焉を宣言したコペンハーゲンの歩き方
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】自然の声を「眺る(みる)」~大きな自然、小さな自然~
  6. 6【企業向け生物多様性セミナー】第4回「自然と企業と地域をつなぐ『日本版ネイチャーポジティブアプローチ』とは」
  7. 7【協力イベント】チャリティイベント「能登酒蔵とつながる会」
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける
  10. 10【レポート】東京駅の中に美術館 駅の歴史を体感するフィールドワークを開催

過去のアーカイブ(2013年5月以前)