イベント特別イベント

【オンライン開催】"3×3 Lab Future×はままつトライアルオフィス金曜ナイトピッチ特別版"~お茶の新しい可能性を浜松・静岡から~

2021年10月29日(金)18:30-20:00

エコッツェリア協会と連携協定を締結している静岡県浜松市では、東京大手町の交流スペース3×3Lab Futureと静岡県浜松市のインキュベーション施設はままつトライアルオフィスをオンラインで接続したイベントを定期的に共同で開催しています。

今回は浜松や静岡での新しいお茶の可能性をテーマに、お茶を活用した新規ビジネスや新サービスについてディスカッションしていきます。
静岡県を中心にお茶のプロデュースを行う岡部さんをお呼びし、はままつトライアルオフィス杉浦、杉田、 3×3 Lab Future館長の神田が、それぞれの視点からテーマについて語り、対話していきます。

概要

開催日時

2021年10月29日(金)18:30-20:00

場所

プログラム

18:30 はじめに 開催概要説明
18:35 「お茶の新しい可能性」
19:35 質疑応答 トークセッション
20:00 まとめ 次回開催予告

ゲスト

岡部宇洋
お茶プロデューサー/Tea of the Men代表

1985年生まれ、静岡県出身。大学卒業後、海外での開発事業に携わる。自然派茶道教室[星窓]にて茶道を始め、アートとお茶を掛け合わせるユニット「Tea of the Men」などで活動。2018年12月南品川に[茶箱]を仲間とオープン。店舗に立ちながら、静岡の茶業者などのウェブサイト制作やその他広告プロジェクトを手がける。3年に一度開催される「かけがわ茶エンナーレ」は2020年が延期となり、今年秋に開催予定。

特記事項

主催:浜松市
共催:エコッツェリア協会

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2ふくしまフードラボ2023@3×3Lab Future
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  4. 4【大丸有シゼンノコパン】【緑地を探ろう】実りの秋に果実と種子の行方を「視る」~大人は "植物" 、子どもは "アート" をテーマに各々開催!~
  5. 5【レポート】過去最多を実現した2022年度の逆参勤交代、地域で得たものとは
  6. 6【さんさん対談】「わからないを楽しむ」が、人生を圧倒的に豊かにする
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 乙部町フィールドワーク
  8. 8【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2023 新潟県妙高市 東京講座
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】【まちの星座】大手町の森で夜空の先を「観る」~枝と枝の隙間から、冬のお月見~
  10. 10【めぐるめくトーク Vol.3】農と土から考える日本の未来~『農家はもっと減っていい』刊行1周年記念

過去のアーカイブ(2013年5月以前)