イベント特別イベント

【協力イベント】国立劇場in丸の内~伝統芸能の中の女性Ⅱ~

2015年7月6日(月)19:00~20:30

日本舞踊の中の女性―女流舞踊家の踊り―

様々な伝統芸能を丸の内でご紹介する「国立劇場in丸の内」。
伝統芸能の中の女性"をテーマとする平成27年度イベントの2回目、
7月は日本舞踊を取り上げます。
美しい所作から勇壮な振る舞いまで、様々な表現のある日本舞踊。
日本舞踊の中の女性と現代の女性...果たしてどのような違いや共通点が あるのでしょうか?
また「美しさ」の秘訣とは?
是非「国立劇場in丸の内」でお確かめください。

~華麗なる舞踊の所作~
江戸時代の庶民が育み、伝えてきた日本舞踊には、日本古来の 美しい「所作」が受け継がれています。
そして、男性の俳優だけで演じられる歌舞伎とは異なり、 日本舞踊には女流の舞踊家がいて、女性のお師匠さんが その伝承にも大きな役割を果たしています。
女性が演じる男性の踊り、女性が演じる女性の踊り。 いかに「男性らしく」「女性らしく」見せるのか、踊り分けるのか。
同じ踊りでも「女性」で踊る場合と、「男性」で踊る場合、 その違いはどのようなものか。実演をまじえて解き明かします!

概要

開催日時

2015年7月6日(月)19:00~20:30(18:30受付開始)

場所

対象

伝統芸能初心者のビジネスパーソンの方々におすすめです。

定員

50名(先着順)

参加費

1,000円(税込)*当日現金払い。おつりのないようにご用意ください。

申し込み方法

申し込み期間

7月5日(日)必着

お問い合せ先

日本芸術文化振興会「国立劇場in丸の内」担当: eventntj@ntj.jac.go.jp

ゲスト

勝美巴湖(かつみともこ・日本舞踊家)
勝美流。昭和40年生。勝美流初代家元勝美延三の長女。兄は二代目家元勝美伊三次。
昭和53年に勝美巴湖の名を許され、同60年に師範免許取得。
父及び九代目坂東三津五郎ほかに師事。文化庁新進芸術家海外研修制度で
ロンドン大学ゴールドスミスカレッジに留学。「舞台芸術教育」の修士号を取得。
平成18年に文化庁文化交流使の指名を受け、英国で日本舞踊教授に従事。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1ふくしまフードラボ2024@3×3Lab Future
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  4. 4【大丸有シゼンノコパン】推しの葉っぱをとことん「愛(み)る」~キミのココが大好きだー!~【朝活/緑地を探ろう!】
  5. 5秋田由利本荘の食と洋上風力の未来
  6. 6【さんさん対談】「おめでとう」でつながる宮崎県とエコッツェリア協会の人事交流
  7. 7【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 乙部町フィールドワーク
  8. 8【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 美唄市フィールドワーク
  9. 9コラム【Viva Málaga!】スペイン・マラガの知られざる魅力
  10. 10【レポート】震災に負けずに立ち上がる能登の酒蔵。被災地の今に想いを馳せる

過去のアーカイブ(2013年5月以前)