
2015年9月1日(火)19:00~20:30(18:30受付開始)
「エコッツェリア」
(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階)
東京駅から直通、新丸ビルの10階になります。
※新丸の内ビルディングのオフィスゾーンのエレベーターをご利用ください。
※ショッピングゾーンのエレベーターは10Fには止まりませんのでご注意ください。
伝統芸能初心者のビジネスパーソンの方々におすすめです。
50名(先着順)
1,000円(税込)*当日現金払い。おつりのないようにご用意ください。
件名を“9/1申込”とし、メールにて以下の必要事項をご送付ください。
①氏名(ふりがな) ②電話番号 ③返信用メールアドレス ④ご参加人数
※【受付終了】ご好評につき、満席となりました。
8月31日(月)必着
日本芸術文化振興会「国立劇場in丸の内」担当 eventntj@ntj.jac.go.jp
吉田 一輔(よしだ いちすけ・文楽 人形遣い)
昭和44年(1969)大阪府生まれ。祖父は桐竹亀松、父は桐竹一暢と人形遣いの家に育つ。
昭和58年(1983)父一暢に入門し、桐竹一輔を名乗る。
昭和60年 4月 国立文楽劇場で初舞台。平成16年(2004)5月 三代吉田簑助門下となり、
吉田姓を名のる。女方の人形遣いとして当代きっての名人と謳われる師匠簑助のもとで
数々の大役の研鑚を積み、最近では主遣いとしての存在感を強くし、
花形の人形遣いのひとりとして主要な役をつとめるようになってきている。
東大先端研研究者×ECOZZERIA 未来共創プログラム vol.2 2023年5月18日(木)開催
【Day1】2023年9月9日(土)14:00-16:30
【Day2】2023年9月30日(土)14:00-16:30
2023年10月10日(火) 18:30~21:00
2023年10月16日(月)15:00~17:00