イベント特別イベント

【協力イベント】「和ゼミin丸の内」第3回"日本最高峰礼法と「折形」"

2014年7月2日(水)7:15-8:45(主催:絶滅危惧日本最高峰の伝統文化を守るプロジェクト)

~日本文化は千年前から超エコです~
第3回は、日本最高峰・礼の作法と"和紙"「折形」贈答体験。お中元に!

日本の天皇は、現存世界最古の王族で、その為、国際儀礼では今、世界一身分が高 い方です。
日本最古の儀礼職家は、起原600年代・飛鳥時代から天皇に仕え、天皇に随って京都 に移住し 皇室方に今なお儀礼品を納める、現存世界最古格の御職司です。 その職家が一子 相伝で守る 知見と素材で、1400年余の歴史ある「日本のセレブ・マナー」を学び、手作り体験 致します。

世界遺産和食の「茶事」に関連する最高峰日本文化の知見と体験です。
"茶事"は、国の指定「日本の伝統工芸品」項目90%以上を用いる世界でも珍しい食文 化。

「和ゼミin 丸の内」では、『絶滅危惧・日本最高峰の伝統文化を守るプロジェク ト』として、 世界遺産「和食」日本食文化の頂点"茶事"に関係する様々な最高峰の日本文化を製 作や体験。
エコさを学びながら、マイ茶道具を自作し、友人をおもてなし出来るよう目指しま ます。

概要

開催日時

2014年7月2日(水)7:15-8:45

場所

対象

どなたでもご参加頂けます。

定員

約6名

参加費

※1 回 8640 円(税込/空席あれば)、※6 回 39800 円(税込/代理出席・補講可)

申し込み方法

お問い合せ先

「日本最高峰の絶滅危惧伝統文化を守るプロジェクト」KUIBSS事務局
E-mail:kyoto-u.sife@live.jp

モデレーター

講師:KUIBSS技術顧問杉原ひろこ、京都大學茶湯文化研究會技術顧問土田祐子、他
https://www.facebook.com/events/301335410033156/?ref_dashboard_filter=upcoming

協力

京都大學茶の湯文化研究會、堀川寺之内土田、World style & Company, Limited. 石巻・硯職人、奈良墨老舗、京筆最古老舗、人間国宝奉書和紙職人各位、他

特記事項

【履修証書】ご本人が全8講受講時は、世界最古格御職司謹製の「履修証書」授
与。

【関連プログラム】
・7/16 (水) 第4回Japan=漆器“金蒔絵”体験世界のセレブに愛された日本の漆器
(棗ティー・キャニスター金蒔絵・漆器体験)
・7/30 (水) 第5回エジソンも愛した世界最強日本の京竹“茶杓“制作
(17世紀の歴史的茶杓を手本に、日本現存最古刀匠の小刀を用いて)
・8/13 (水) 第6回世界遺産「和食・着物」の茶事しよう!
(日本伝統文化の90%以上を用いる「茶事」作法と、茶を点てる)

<フィールドワークin 京都>(別途実費要)
・8/16(土)大徳寺朝活座禅、夏衣着て
「大文字」鑑賞と、「大文字茶会」京都最古格料亭等のお料理で仕上げの発表会。
・8/17(日)世界遺産申請中で、抹茶製法を発明した「宇治茶」の茶の育て方や製茶
方法と平安時代に源氏物語第二の舞台で、近衛家・藤原家ゆかりの茶事を堪能致します。

*いずれも日程は変更する事がございます。予約時にご確認ください。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  2. 2【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  3. 3【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  4. 4【Inside/Outside】観光の終焉を宣言したコペンハーゲンの歩き方
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】自然の声を「眺る(みる)」~大きな自然、小さな自然~
  6. 6【企業向け生物多様性セミナー】第4回「自然と企業と地域をつなぐ『日本版ネイチャーポジティブアプローチ』とは」
  7. 7【協力イベント】チャリティイベント「能登酒蔵とつながる会」
  8. 83×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  9. 9【さんさん対談】自分らしい価値観を持ち、誰かの代弁者になることで、応援されるビジネスを作っていける
  10. 10【レポート】東京駅の中に美術館 駅の歴史を体感するフィールドワークを開催

過去のアーカイブ(2013年5月以前)