イベント特別イベント

【TIP*S/3x3Lab Futrure連携】 人と企業の未来共創プログラム 第3回 「未来の"働く"スタイル」

2018年2月5日(月)19:00-21:10

未来の企業経営やそこで働く人はどうなっていくのでしょうか?

テクノロジーや世界情勢、社会動向などが目まぐるしく変わる現在、これまでの企業の在り方やそこに勤める個人にも大きな変化が求められています。企業にも個人の変化の激しい時代には、これまでのように現在の延長線上に未来があるのではなく、未来を想定しそこからバックキャストして今取るべき行動を考えていく必要があります。そこには、大企業や中小企業といった従来の組織規模で区分けすることに意味はありません。

今回、独立行政法人中小企業基盤整備機構と一般社団法人エコッツェリア協会では、大企業と中小企業が共に学び合い、実践に向けて動き出すきっかけづくりを行う「人と企業の未来共創プログラム」を開催いたします。

第3回となる今回、テーマは、「未来の"働く"スタイル」。お二人の先進的な働き方を実践されるゲストにお越しいただき、その企業の考え方や個人の働き方の両面でお話を伺います。

お一人目は 中村龍太氏。「複業家・ポートフォリオワーカー」を名乗っておられる龍太さんは、新しい働き方を推奨するサイボウズ社・ダンクソフト社に同時に転職し複業を開始。現在はサイボウズ社、NKアグリ社の契約社員として就農、そしてコラボワーク社と3つの会社で働いておられます。副業(複業)を進める企業としての考えや、ご自身の「複業家」としての新しい働き方についてお話をお聞きしたいと思います。

お二人目は、市川望美氏。 市川さんはお子さんの出産を機にIT企業を退職されたのち、NPO団体の理事を経て、「非営利型株式会社ポラリス」を創業されました。 この非営利型株式会社ポラリスが始めた「セタガヤ庶務部」の活動のご紹介をいただきながら、企業に勤務する形だけではない、女性が地域で輝く新しい働き方についてご自身の経験も踏まえつつお話しいただきます。

会の前半は、ゲストトーク、会の後半はワークショップ形式でゲストと参加者、あるいは参加者同士で対話を行いながら、新しい多様な働き方について考えていきたいと思います。

是非、一緒に未来志向で企業と人の働き方を共創していきましょう!

概要

開催日時

2018年2月5日(月)19:00-21:10(終了後 22:00まで懇親会)

場所

定員

50名

参加費

無料(交流会費 1,000円)

プログラム

19:00〜19:10 はじめに、アイスブレイク
19:10〜19:30 ゲストトーク①/シェアタイム
19:40〜20:10 ゲストトーク②/シェアタイム
20:20〜21:10 参加型パネルディスカッション
21:10~    交流会

申し込み方法

ゲスト

○中村 龍太さん(複業家・ポートフォリオワーカー)
1964年広島県生まれ。大学卒業後、1986年に日本電気入社。1997年マイクロソフトに転職し、いくつもの新規事業の立ち上げに従事。2013 年、サイボウズとダンクソフトに同時に転職、複業を開始。さらに、2015 年には NKアグリの提携社員として就農。現在は、サイボウズ、NKアグリ、コラボワークのポートフォリオワーカー。2016年「働き方改革に関する総理と現場との意見交換会」で副業の実態を説明した複業のエバンジェリストとして活躍中。

○市川 望美さん(非営利型株式会社Polaris 取締役ファウンダー ほか)
非営利型株式会社Polaris 取締役ファウンダー
NPO法人Loco-working協議会 代表理事
日本ファンドレイジング協会 准認定ファンドレイザー
NPO法人コミュニティ・ビジネス・サポートセンター認定 コミュニティビジネスアドバイザー
地域社会雇用創造事業ビジネスプランコンペティションで起業支援案件として採択され、地域における多様な働き方を支える基盤づくり事業を開始。2011年8月「ここちよく暮らし、はたらく為の拠点」として"cococi" Coworking Space立ち上げ。「セタガヤ庶務部」等育児中の女性たちによるあたらしい組織づくりや、暮らしを価値に換える「ロコワーキング事業」などに取り組む。1男1女2児の母。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1丸の内プラチナ大学・逆参勤交代コース特別シンポジウム 「能登半島の今と未来」
  2. 2大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  3. 33×3Lab Future個人会員~2024年度(継続会員)募集のお知らせ~
  4. 4【山階鳥類研究所講演会】絶滅危惧種アホウドリの未来を守る!生物多様性保全の現場から緊急レポート!
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】春のミツバチを「観る」~どこのどの花、キミは好きなの?~【まちの四季/朝活】
  6. 6丸の内ハニープロジェクト
  7. 7【レポート】「日本一長い地下通路」を巡る、大手町エリア地下散歩
  8. 8【レポート】地域住民と「よそ者」が共に取り組む持続可能な里海づくりとは
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】飛び集う虫や鳥を「視る」~飛んでくるにはワケがある~【まちの生きもの/親子向け】
  10. 10【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~

過去のアーカイブ(2013年5月以前)