イベント特別イベント

旅のはじまりナイト@3x3 Lab Future / 北海道ボールパーク de ワーケーション & 十勝リゾベーションツアー(5月実施)紹介プレイベント※ハイブリッド開催※

2023年4月20日(木)19:00-21:00

北海道十勝地方の中心都市「帯広市」にある「HOTEL NUPKA」(ホテルヌプカ)が「ホテルから街を創る」取組みの一環として全国各地でイベント開催する「旅のはじまりナイト」。

今回は5月25-27日の2泊3日で開催する、「北海道ボールパーク de ワーケーション + 食と農をテーマとする十勝リゾベーションツアー」の企画を中心に皆さまと東京にて楽しい時間を過ごせればと思います。

「リゾベーション」= リゾート x ワーク x イノベーション。東京の仕事を地方でするだけのワーケーションではなく、都市圏の企業・生活者と地域・地方の資 源/人材/企業等とが相互に出会い・交流し、新たな価値を創り出す「イノベーティブ」な滞在体験を目指します。

今回のツアー企画は、 2023年3月開業した日本ハムファイターズの本拠地「北海道ボールパークFビレッジ」と同施設内に三菱地所が3月にオープンしたワーケーション施設「北海道WORK×ation Site」を拠点に、ワーケーション滞在や野球観戦を楽しみ、翌日には十勝エリアへ移動して、豊かな大地で農と食を主なテーマに魅力的な取組みを行う様々な事業者にお会いします。もちろん最高に美味しい食体験も!

東京側プレイベント当日は、「ホテルヌプカ オリジナルのクラフトビール「旅のはじまりのビール」(十勝産大麦100%麦芽を使用)、放牧酪農から生まれた放牧牛乳、十勝の牛乳から生まれたナチュラルチーズなどもお試しく食の楽しみも。 テレプレゼンス「窓」を用いた十勝との交流タイム、冬の十勝の犬ぞりツアー(by マッシングワークス)をVR体験できるブースもご用意する予定です。

「自然」「気候」「食」「文化」に恵まれる夏の北海道を素材に、新しい暮らし方/働き方の可能性を探る刺激的な時間を是非ご一緒いただければと思います。

< HOTEL & CAFE NUPKAについて > 十勝シティデザイン株式会社が、2016年3月に北海道帯広市に開業したリノベーションホテル。北の屋台など食の名店が集中する中心市街地エリア内にある恵まれた立地。1Fのカフェ/BARでは、クラフトビールと地元食材を活かした料理が楽しめる。宿泊ゲストと地元生活者との交流の場となる定期的にイベントも開催。新しい街の賑わいを作り出す「街を作るホテル」としてユニークな取り組みを展開する。

●ホテルヌプカ公式HP:www.nupka.jp

概要

場所

定員

リアル参加:70名(※) オンライン参加: 100名 ※定員を超える場合、入場が制限される場合がありますことを予めご了承ください)

参加費

リアル参加:1500円(※1) オンライン参加:300円  ※ 旅のはじまりのビール+軽食代を含みます

プログラム

19:00- 旅のはじまりのビールで乾杯

19:10- 基調トーク「北海道ワーケーション 2023 & Beyond が目指す方向性」

19:30 - 「北海道ボールパーク de ワーケーション + 食と農をテーマとする十勝リゾベーションツアー」の企画紹介

19:45 - 映画「帯広ガストロノミー」(WOWOWプラス)の制作秘話クロストーク(原田プロデューサーx杉山監督)

20:00 - 北海道での「放牧酪農」の取組みと「放牧牛乳の試飲 / ナチュラルチーズの試食」(協力:武蔵野デーリー クラフトミルクスタンド)

20:10 - 交流タイム(リアル + テレプレゼンス「窓」を用いた十勝との交流)+ )+犬ぞりツアーVR体験会

21:00 - 閉会

申し込み方法

特記事項

主催:十勝シティデザイン
協力:エコッツェリア協会

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2024年度開講のご案内~第9期生募集中!~
  2. 2大丸有エリアの快適なスポット探しーランチタイムに一斉調査!ー
  3. 3さんさんネットワーキング〜大忘年会2024~
  4. 4【大丸有シゼンノコパン】大丸有の樹々の彩を「眺(み)る」~赤黄のグラデ、黄金一色の秋模様~【まちの四季】
  5. 5丸の内ハニープロジェクト
  6. 6大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 冬
  7. 7CSV経営サロン2024 第3回「ネイチャーポジティブと金融」
  8. 8【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2024 高知県須崎市 東京講座~丸の内プラチナ大学須崎分校開校式~
  9. 9【レポート】業種・業界の枠を越えた自由な学びの場「丸の内プラチナ大学」第9期開講式
  10. 10【レポート】「近い電力、遠い電力」から考える、日本の再生可能エネルギーのあり方

過去のアーカイブ(2013年5月以前)