イベント食農プロジェクト

大丸有マルシェ部 食べて知って繋がろう!vol.2〜フルーツ&じゅんさい〜

2018年7月30日(月)18:30〜20:30

全国の生産者さんを支援する「大丸有フードイノベーションプロジェクト(DFI)」。DFIをを盛り上げるべく応援隊として発足したのが「大丸有マルシェ部」です。
前回は6月7日にマルシェ部試食会として、トウモロコシや枝豆魅力を知り、マルシェでの販売ポイントをみんなで一緒に考えました。今回は、8月3日に大手町縁日とのコラボ企画として開催される「大手町マルシェ×JAまるしぇ」に向けて、当日の食材を試食し、販売ポイントを考えたり、今後のマルシェ部の活動に向けたアイディアなどなど、一緒に楽しく考えてみましょう♪
今回のメインコンテンツは秋田県三種町のじゅんさいと、全国の旬なフルーツ!楽しみですね☆
ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。

概要

開催日時

2018年7月30日(月)18:30〜20:30

場所

定員

30名

参加費

無料

プログラム

■参加条件(以下のいずれかに該当する方、ご参加お待ちしております)
・8月3日のJAまるしぇ(11:00〜14:00、17:00〜21:30)にて、販売のお手伝いが出来る方
 (部分的でも、大歓迎!!)
・まるしぇ当日の手伝いはできないけれど、興味のある方に案内をシェアします!という方
・今後まるしぇの活動や生産者さんを積極的に応援していただける方

■当日の内容
18:00 集合&準備
18:30 DFI、マルシェ部の活動紹介
18:45  試食しながら交流&アイディア出し
 ・秋田県三種町じゅんさいツアー
 ・8月3日マルシェの販売ポイントを考えてみる
20:30 中締め

申し込み方法

申し込み期間

2018年7月19日~29日(日)12:00

食農プロジェクト

大丸有エリアにおいて、日本各地の生産者とエリア就業者・飲食店舗等が連携して、「食」「農」をテーマにしたコミュニティ形成を行います。地方創生を「食」「農」に注目して日本各地を継続的に応援し、これらを通じて新たな価値創造につながる仕組み・活動づくりに取り組みます。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1北海道ボールパークFビレッジ de ワーケーション
  2. 2【東大先端研研究者×ECOZZERIA 未来共創プログラム vol.2】『アートデザイン』×『プレイスメイキング』で共創するこれからのまちづくり
  3. 3※募集終了※【大丸有シゼンノコパン】【緑地を探ろう!】初夏の樹木の個性を覗る~Newガーデンをしみじみ味わう~
  4. 4大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 春
  5. 53×3Lab Future個人会員~2023年度募集のお知らせ~
  6. 6"めぐる"ってなんだ?~食べる、つかう、それから-生活からみつめる循環型社会~
  7. 7【VOICE】高遠智子さん
  8. 8【レポート】大丸有エリアの保育事業者と考える、"多様な視点"のまちづくり
  9. 9※募集終了※【大丸有シゼンノコパン】【まちの生き物】植物と昆虫の多様性を観る~三緑地三様の生きもの探し~
  10. 10【レポート】2024年春、北陸新幹線がついに開業。福井のまちづくりの「今」と「これから」

過去のアーカイブ(2013年5月以前)