イベント打ち水プロジェクト

【打ち水】西梅田打ち水プロジェクト2013

2013年7月25日(木)~7月26日(金)

2009年から始まった西梅田打ち水プロジェクトが今年も開催されます。
7月25日のいっせい打ち水の他、期間中は様々なイベントを開催します。

概要

開催日時

2013年7月25日(木)~7月26日(金)

場所

特記事項

主催:西梅田打ち水プロジェクト実行委員会

ブリーゼブリーゼ

ハービスPLAZA/PLAZA ENT

打ち水プロジェクト

江戸の知恵「打ち水」で街の温度を下げよう!

日本古来から脈々と引き継がれている世界に誇る江戸文化の知恵「打ち水」を7,8月に大丸有地区で実施します。夏の暑さを和らげる効果とともに、都市に集まる人たちのコミュニティ意識を高めます。行幸通りをはじめとする打ち水イベントのほか、丸の内仲通りに集まる店舗スタッフによる打ち水Weeks活動を行います。

おすすめ情報

イベント

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2ふくしまフードラボ2023@3×3Lab Future
  3. 3大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  4. 4【大丸有シゼンノコパン】【緑地を探ろう】実りの秋に果実と種子の行方を「視る」~大人は "植物" 、子どもは "アート" をテーマに各々開催!~
  5. 5【さんさん対談】「わからないを楽しむ」が、人生を圧倒的に豊かにする
  6. 6【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 乙部町フィールドワーク
  7. 7【レポート】過去最多を実現した2022年度の逆参勤交代、地域で得たものとは
  8. 8【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2023 新潟県妙高市 東京講座
  9. 9【大丸有シゼンノコパン】【まちの星座】大手町の森で夜空の先を「観る」~枝と枝の隙間から、冬のお月見~
  10. 10【めぐるめくトーク Vol.3】農と土から考える日本の未来~『農家はもっと減っていい』刊行1周年記念

過去のアーカイブ(2013年5月以前)