京都大学大学院卒業後、NEC中央研究所にてオープンイノベーションを推進。MITメディアラボ、ハチソンテレコム香港、東京大学、との共同研究を経て、東北大学との脳型コンピュータプロジェクトを立ち上げ、博士号を取得した後、独立。合同会社アイキュベータ(現株式会社オンギガンツ)を共同設立し、大手企業のAI/IoTを中心とした新規技術開発・事業開発を支援。AIへの誤解を解き、豊かな未来を創造するための情報発信としてテレビ・ラジオにも出演し、多数の著作を執筆。
東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 修士2年
パーソルチャレンジ株式会社 組織開発担当、人財開発機関フロカレ代表
――東京ガスグループの「ブルーカーボン」活動を通じて海の可能性を知る
2023年2月8日(水) 12:00~14:00
大手町のサードプレイス「3×3Lab Future」施設利用個人会員を募集中。
エコッツェリアのイベント情報など 最新ニュースをお届けします。
ワーキング・サロンに参加頂けます。会員メールマガジンをお届けします。
エコッツェリア