ワーキンググループCSRイノベーションワーキング

【CSRWG】2014年度第1回 セミナー&ワークショップ~株式会社伊藤園 笹谷様講演~

2014年4月18日(金) 15:30~18:00

2014年度 第1回目のCSRイノベーションワーキンググループです。

2014年度も2013年度と同様に、さらなる学びの機会となるセミナーや、企業を直接訪問するフィールドワークを開催いたします。
今年度も、本業を通じた社会貢献ビジネスであるCSV実施に向けたアクションづくりや、業種・業界を超えた連携の場となるよう、本ワーキンググループの活動にお集まりいただけますと幸いです。

4月18日(金)は昨年度に引続き、株式会社伊藤園 笹谷秀光様をゲストにお迎えし、環境や地域貢献、復興支援、コーポレートガバナンスなど、複合的な課題解決へのヒントとともに、参加者の皆さまとCSRの本質について、もっと深く、熱く考えてまいります。

概要

開催日時

2014年4月18日(金) 15:30~18:00(15:00から受付開始)
※会終了後に懇親会あり

場所

参加費

無料

申し込み方法

こちらのワーキンググループに参加頂くためには、エコッツェリア会員(企業会員)登録が必要です。会員の方は下部「ワーキンググループに参加する」より「応募する」にてログイン後、お申込みください。

申し込み期間

2014年4月1日(火)~4月18日(金)

お問い合せ先

◆CSRイノベーションワーキンググループ運営事務局 
 Email:csr@ecozzeria.jp
 担当:安島
 

このイベントは開催終了しました。

エコッツェリアの活動に参加してみませんか?
さまざまなイベントへの参加や、最新情報を会員メールマガジンでご覧いただけます。登録無料 アカウント登録・メルマガ申込み

CSRイノベーションワーキング

未来を想像し、次の時代のCSRを実施し、体感する

エコッツェリア会員企業を中心に、CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)について学びあいます。さらには、CSV(Creating Shared Value:共通価値の創造)をめざし、学びから実践に向けたアクションづくりを行います。

おすすめ情報

注目のワード

人気記事MORE

  1. 1【丸の内プラチナ大学】2023年度開講のご案内~第8期生募集中!~
  2. 2【大丸有】丸の内検定、ボランティア大活躍!
  3. 3お昼休みに「大丸有で "もみじ狩り"」秋の行幸通りでイチョウのヒミツに迫る
  4. 4【企業向け生物多様性セミナー】第2回「TNFD v1.0が公開!生物多様性と金融との関わり、そして企業の目指すべき姿」
  5. 5【大丸有シゼンノコパン】【まちの四季】落葉樹、という生き方を「診る」~落葉樹はなぜ、紅葉してから葉を落とすのか~
  6. 6※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース 妙高市フィールドワーク
  7. 7※募集終了※【丸の内プラチナ大学】逆参勤交代コース2023 新潟県妙高市 東京講座vol.2
  8. 8めぐるめく日本の食卓会議2023 愛知県豊橋市で開催!
  9. 9大丸有でつながる・ネイチャープログラム大丸有シゼンノコパン 秋
  10. 10【企業向け生物多様性セミナー】第1回『ネイチャーポジティブ』とは?企業が果たすべき役割

ワーキンググループ

過去のアーカイブ(2013年5月以前)