2023年2月25日(土) 12:00~17:00 ※時間は多少前後する可能性有り。
(受付時間:11:40~12:00)
会 場:DMO東京丸の内
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル6F
集合場所:東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア B1F
bar a vin ROTI marunouchi 前で受付
※11:40に受付場所にお越しください。スタッフが会場までご案内いたします。
どなたでも参加いただけます
20人
無料
カメラ(スマホ可)、ランチは各自でご持参ください
①撮影のポイントセミナー (ランチを食べながらミーティング)※ランチは各自持参ください。
②大丸有全域での写真撮影
③写真を共有 (Messengerを利用予定)
④交流会 (イベント終了後有志参加・実費 ) ※③と同時に行なう可能性有り。
イベント規約及び個人情報保護方針をご確認頂き、同意の上お申込みください。
・大丸有フォトアーカイブ イベント規約
https://www.ecozzeria.jp/topics/entryimage/20230208/daimaruyu_photo_policy.pdf
・個人情報保護方針
https://www.ecozzeria.jp/topics/entryimage/20230208/termsofservice_photo.pdf
【お申込みはこちら】
https://photo-a-0225.peatix.com/
2023年2月24日(金)12:00まで
【講師】藤田修平さん(写真家)
経歴:大学在学中に土門拳の最後の撮影に立ち会い写真家の道を志す。
1982~85年 渡辺達生氏に師事
1988年 有限会社:藤田修平写真事務所 設立
大阪芸術大学写真学科卒業後、
六本木アートセンターにてアシスタントを経て渡辺達生氏に師事。
独立後はミュージシャンのレコードジャケットや雑誌、
タレントの写真集などを中心に活動し、特にポートレートを得意とする。
近年は国内外の旅を中心に自然や文化遺産なども撮影し表現の幅を広げてきた。
【高性能レンズ試用機会をご提供】
当日は、カールツァイス社製の高性能レンズ(ソニーEマウントカメラ対応)をお貸出し予定。
対応のカメラをお持ちの方は撮影の際に体験して頂けます!
※貸出しの数には限りがございます。譲り合ってご利用ください。
2024年12月18日(水) 18:30~21:00
【東大先端研研究者×ECOZZERIA 未来共創プログラム vol.4】 企業イノベーション×地域共創リビングラボ 2024年9月2日(月)開催
【丸の内プラチナ大学】ウェルビーイングライフデザインコースDay3 2024年10月15日(火)開催
秋田由利本荘の食と洋上風力の未来 2024年9月29日(日)開催